goo blog サービス終了のお知らせ 

来夢・仁・夢衣のLoveコメディー♪

お嬢様の“来夢”とひょうきんな“仁”のところにやって来た“夢衣”
3わんが繰り広げる愛・笑・怒・喜の日々を綴ってます!

11月の連休のお出かけは・・・🎶

2017-11-11 20:26:44 | 来夢&仁&夢衣
11月3日~5日の連休の来夢家は…
3日 ペット博へGO~
夢衣の欲しい首輪のショップが出店されてたので
夢衣のみ連れて行きました。
首輪は欲しかったのがあったのでゲット!
ここで夢衣の異母兄の小太郎くんに会えて私は感激MAX!
夢衣は内弁慶なので存在を消し始めました(笑)

4日午前中は仕事へ…

夕方から蘭丸家、ひめ家と一緒に夜久野&ササヤマルシェへ

夜久野で車中泊だよ🎶

途中から雨が降り始め、結構豪雨…💦
その日宿泊する予定の夜久野に着いたときは小雨に…
ついてまず、夕食を
近くのラーメン屋さんに(ほかにお店がなかったので)
ラーメンと餃子!まあまあ美味しかったよ



車中泊のセッティングする頃には雨も止んで
今回はシェードもマットもあるので準備は万端
夢衣も10月にも一度してるので大丈夫だったよ~



静かでよかったんですが、ちょっと寒くって…
寝袋も出しました。

朝、こんな感じ



夢衣はドライブボックスの使い方違ってるし(笑)
泊った道の駅の周辺はもう紅葉が…



蘭丸家がコンビニで買ってきてくれた朝食を食べて
泊った道の駅で味付け茹で卵を食べて
今回の目的地へ出発!!

目的地はササヤマルシェ

でもこの日は高校駅伝の県大会の日で駐車場がどこもいっぱい
別れて停めれるとこを探して駐車。
待ち合わせ場所へ移動中、駅伝のトップの子がやって来た
思わず立ち止まり応援しちゃった!



みんなと合流して目的の場所へ

食べ歩きが目的?

黒米のお餅の餡かけ・牛すじのうどん・ピザ 
どれも美味しかったぁ~



まったりゆっくり過ごして地元へ…
途中、渋滞にはまったけど無事に帰宅。

車中泊、キャンピングカーでも車中泊使用の車でもないけど
ただ、車で寝るだけだけど、めちゃ楽しくって
はまってしまいそうです
小物も少し買い足して

次回はどこに行こうかな?

多頭飼いになるとホテルとかに泊まると結構するので
うまく取り混ぜてお出かけできればなぁ~

恒例の秋の旅行! Part2

2017-10-17 18:33:04 | 来夢&仁&夢衣
ちょっと頑張ってアップしちゃいますよ~

今回ペンションはみんな一家族ずつのお部屋…
そしてひめ家とミユリク家は連泊。
ピアロル家と我が家の二日目は車中泊!

無事に朝を迎え…
なぜ無事かと言いますと…💦
朝方?にペンションの外でなんか変な鳴き声みたいなのが聞こえてたからね。
朝食時にペンションのママさんに伺うと
野生の鹿だそう~( ゚Д゚)

お着がえして、朝食~


2日目もまあまあのお天気☀
この日は「黒壁スクエア」方面へ
現地でふ~ちゃん家と合流。



時間もまだ早かったので人も少なかったよ~

ランチにはまだ少し早いので少し歩いて「長浜城」へ




目線は揃ってないけど13わん、上出来じゃない(^^♪

この後夢衣は



わかるかなぁ???

そしてすぐ横の琵琶湖畔へ

ベンチがあったので自販機での給水タイムを取って



ここでも菜種ちゃんと夢衣は遊ぶ遊ぶ…
りんりんも頑張って参戦出来たよね♪

こんなオブジェがあったので



湖畔で結構遊んだあと、また「黒壁スクエア」へ戻って
ランチ&ティータイム!



近江牛カレー…

ゆっくりお土産など見て
ふ~ちゃんは地元へ
ミユリク家とひめ家はペンションへ
ピアロル家と我が家はこの日の宿泊先となる道の駅へ移動~

車が新しくなって初めての車中泊!
夢衣も初めて…
ドキドキしたけどめちゃ早い時間から寝てしまった(笑)

最終日、朝から雨模様
天気予報は当たりました…

ペンション組と合流するので
「メタセコイヤの道」へ



この時には結構降ってたのでとりあえず写真のみ。

雨で予定してたところも行けず(外だったので)

ちょっと時間は早かったけどここで解散となりました。

毎回最終日辺りで雨になる旅行。
今年も雨になっちゃいました。

でも一年に一度。会えるお友達。

りんりんと夢衣以外はみんなシニアクラス…

来年も1わんも欠けることなく元気で会いましょう~と約束して
増えるのは歓迎だけどね!

シニアになると疲れもなかなか取れなくなり、
戻ってからも寝てる時間が増え、
むか~しみたいに
ハードスケジュールの旅行より、
観光するところは少なくても
ゆっくりとできる旅行がいいのかなぁ~って。

さぁ、次はどこに行こうかな…

少し遊び過ぎの10月前半の来夢家です。

恒例の秋の旅行🎶 Part1

2017-10-17 08:47:40 | 来夢&仁&夢衣
早いもので10月も半分が過ぎてしまった…💦

遅くなっちゃったけど10月4日~6日来夢家は恒例になった秋旅行へ行ってきたよ。
年に一度関東のお友達と合流する旅行なので
いつも真ん中辺りで決めてたんだけど
今年は関西「琵琶湖」
我が家からは1時間半くらいで着いちゃう。
でも意外と行かないんですよねぇ~

関東チームは「ピアロル家」「ミユリク家」
関西チームは「ひめ家」と「来夢家」
の4家族4人11わんの旅行です。

初日はさすがに関東チームは時間がかかるだろうから
連絡取りながら待ち合わせ場所決めようと

神戸組は「比叡山延暦寺」へ

私はお初の場所です。

延暦寺に着く前の有料道路の休憩スポットで



延暦寺ではお堂の中には入れないけど外はペットOKと確認してGO~



少しおなかも空いたのでごまだんごとお抹茶といただきました。
美味しかったよ~





あ~ちゃんとここで待ち合わせの予定が少し遅れると連絡があったので
ランチの時間だし、近くの「ガーデンミュージアム」へ



レストランがあったけどペットNGだったので
テイクアウトのパンとコーヒーを買って近くのベンチで食べることに



この日はお天気も良くって気持ちよかった~

ハロウィン仕様にあちこちなってて

私たちも



あ~ちゃんたちがミュージアムの駐車場まで来るっていうことで無事に合流!

その頃、ミユリク家は渋滞に巻き込まれかなりの時間ロス…

チェックイン時間も近くなってきたのでペンションに向かって…

今回お世話になるお宿は「ペンション琵琶湖」さん

かなり古めの建物ですが、「これダメ!」「あれダメ!」などの規制が少なく、
自由にできるのでわんこたちはよかったかな?
この日は私たち4家族だけだったしね。
夕食時間ギリギリにミユリク家到着!

夕食は韓国料理と和食。おんまの作ってくれたチヂミ、おいしかったぁ~



この後お風呂に入って就寝ZZZ
お風呂は天然温泉でした!


さようなら!  そして  こんにちは!

2017-09-26 19:13:18 | 来夢&仁&夢衣
9月23日は愛車「スパイク」の車検の満了の日!
ちょうど7年…
そろそろ乗り換えか?
でもまだ乗れるし…それに先立つものも…

スパイクではたくさんお出かけしてて思い出がいっぱい♪
車中泊も始めたところだし。

春からいろいろ見積もりを頂いたり…
結局、もう一度車検を受けて次回に…と決め、車検の日も予約した。

でもやっぱり…と思う気持ちも。
そこに現れた悪魔の囁き(笑)

「高く買い取ってくれる業者紹介しますよ~」
メーカーさんに下取りしてもらうと自己資金不足。
一応見積もりしてもらった(笑)
予想以上に高いじゃないですかぁ~

で、結果…

買い替え決定!

買い替えるなら車種は決まってたので早かった!

車検の日をキャンセルし、商談に…

そしてぎりぎり車検満了日の9月23日に納車

「フリード+」 

乗車する人数も少ないので5人乗りで十分。
車中泊や荷物の多さなどを考えて決めました。

キーを入れなくてもボタンで動く( ゚Д゚)

スパイク、7年間ありがとう~



そして

フリード+ こんにちは~
これからよろしくお願いします🎶


10月はいろいろお出かけ予定があるので見かけたら声かけてね🎶
今度はちゃんと夢衣に関係する数字も入ってますよ~

今頃、スパイクはどこに行ったんだろう~

夢衣 1歳🎶 お誕生日お里帰り旅行♪

2017-08-23 19:06:02 | 来夢&仁&夢衣
8月10日 夢衣は元気に1歳のお誕生日を迎えましたぁ~!
去年のこの日、夢衣は誕生!
偶然にもその日お里帰りの菜種ちゃんについて一緒に行ってました。
今年は菜種ちゃんfamilyと一緒にお里帰りしてきました。
今回の旅行は同じ県にお里がある大和くんとりんちゃんも一緒です。

夢衣はお里のお母さんたちを覚えてるかな?
夢衣を生んでくれたママは出産後のため、会えなかったけど元気そうで安心しましたよ~

実は・・・
お里についてお家に入ろうとしたとき、夢衣のすごい拒否がありびっくり( ゚Д゚)
入り口で踏ん張る踏ん張る・・・
置いてかれると思ったのかな?

中に入って歓迎されて
夢衣は緊張してて…


この日が誕生日の夢衣、20日がお誕生日の菜種ちゃん
ご一緒したみんな、お写真撮っていただきました📷











みんなとっても素敵♫

この後、ランチにもブリーダーさんご一緒してくださいました。





夢衣と菜種ちゃん、抱っこしてもらってしあわせ~

この後、昨年も泊まった同じ旅館、同じ部屋・・・へGO💨

まず、Welcomeデザートを頂きました。



めちゃ美味しかったです!

晩ご飯、朝ご飯はおなかいっぱいになって・・・
わんこごはんも一緒に

まずは夜 

朝  

翌日、大和くんとりんちゃんのお里によって帰路へ

福知山のcafeで早めの夕食を・・・

8時過ぎには帰宅

初めてのお里帰り・・・
歓迎してくれてとっても嬉しかったぁ~
来夢や仁にはこんなお里がないのですごくうれしい
来年も再来年も、出来るだけ長くお里帰りができるといいなぁ~
一年に一度・・・

日々の成長はインスタやラインでお知らせしたりしてるけど
こうやって実際に会って見ていただける環境に感謝!
その分、責任も出てくるけど。

来年は少しおとなしく大人になってお里帰りができるかな?


夢衣、1歳のお誕生日おめでとう~☆彡


8月だよ~

2017-08-01 20:06:33 | 来夢&仁&夢衣
今年ももう8月。
早いもんですねぇ~
毎日毎日、我が家の次女はお姉さまに向かってわんわんわんわん…

来夢家はこの間の日曜日にイツメンと一緒に新しいcafeへ行ってきました。





大和くん、お写真ない…m(__)m


ここは
ちょっと和食っぽい感じのcafe
お昼はうなぎ



美味しかったぁ~

来夢たちにはテリーヌを
これがまた美味しかったようで



いっぱいお話した後は、暑さのため外は無理!
なのでcafeのはしご・・・

ここでは



<はるさんお写真借りましたぁ~>

ランちゃんっていうかわいいシーズーちゃんにも会えて

一緒に記念撮影📷



<蘭丸かぁたん、お写真借りましたぁ~>

こんな風に7月最後の日曜も終わり、今日から8月!

8月もちょっとイベントがあるんだぁ~
楽しみですよ🎶

猛暑、酷暑が続いてます。熱中症には注意しましょうね!


ひまわり祭りに行ってきたよ~🌻

2017-07-25 21:41:05 | 来夢&仁&夢衣
23日の日曜日、来夢家はちょっと足を延ばして
佐用町のひまわり祭りに行ってきたよ!

当日、来夢のシャンプーの予約が朝一にあったので出発が少し遅れ、
現地集合となりました…
ちょうど12時ごろに現地で合流できたけど
着くなりぽつぽつ雨が
この雨のせいか、湿度が上がりもわ~っとした感じに

この日もイツメンの蘭丸家とひめ家がご一緒してくれました~



おなかが空いた私。
とりあえず、おなかを満たすことに



鹿バーガー… と 最後に食べたひまわりのアイスクリーム
どっちもおいしかったです












おまけ・・・




暑かったけど楽しかった~

この後、地元に戻りお昼とも夜とも言えない時間にご飯を食べ、
しゃべりまくって帰ってきましたよ~

来夢たちは頭にリボンとかつけないので
ひまわりのお洋服でお出かけしました🎶


大山旅行記 お部屋&お食事編だよ~(^^♪

2017-06-11 08:59:02 | 来夢&仁&夢衣
またまたかなり日にちが経ちましたが…
先月の大山旅行のお部屋とお食事だよん!


まず、蒜山SAで食べた美味しいパンとソフト・・・
お昼ごはんのジンギスカン!
とっても美味しかったよ~



いっぱい遊んで今夜お泊りするペンションへ

今回お世話になったのは「旬香」さん
我が家は2回目!
まだ来夢しかいなかった頃、2歳のお誕生日泊まりました。
その時とってもよかったので今回も・・・

お泊りは女子会なのでママたち4人とお子達10わん

お部屋は多頭のため、1階2部屋にしました

1階はプライベートドッグランがついてておトイレとかは楽ちんだよね。

夕食はお肉~

来夢たちは悩んだ末に「ステーキ」を
この来夢たちのステーキがめちゃ美味しかった(しっかりと味見しました)。
心の中で「こんなんあかんわ!人のより美味しいやん」と叫んでおりました(声にも出てたけど)





ゆっくり時間をかけていただきました~

食事前後はお部屋でこんな事したりしてたよ~




早々と寝た私・・・
朝も早から起こされ・・・

朝食を

朝食は和食と洋食が選べます
はるさんと私は洋食を・・・
蘭丸家とふ~ちゃん家は和食
来夢たちは昨夜のビュッフェをお取り置きしていただいてたので少しいただきました





この後もまだまだ続きますよ~


大山旅行記 観光もしたよ📷

2017-06-04 07:20:06 | 来夢&仁&夢衣
前回のアップからまた日が空いてしまった💦
前回はドッグランで遊ぶ様子を・・・
今回は一応観光もしたので観光を!

一行は蒜山SAで待ち合わせ、大山へ向かったんだよ。
大山のドッグランで遊んだあと・・・

一緒に行った大和くんの妹でりんりんのお姉ちゃんに会いに移動~

すぅちゃん、とってもかわいかった…

翌日はまきばミルクの里へ行って
りんりんは血のつながらないお母さんとご対面したり(笑)
ふ~ちゃんとなっちゃんは牛さんに大興奮したり・・・

とどめは

帰りに寄ったcafeで教えてもらった渓谷

小型犬が行くところではありませんでした😢

マイナスイオンで気温も低く、いいところなんだろうけど
恐怖と虫で体温上昇の一行でした💦
恐怖の理由は…


大山 観光もしたよ📷



でもなんだかんだと楽しかったよ~

何枚か写真が縦にならなくって…
見にくくってごめんなさ~い!