4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 映画ではないですが (くろにゃんこ) 2006-10-30 07:18:18 小説の記事がありましたのでTBさせてください。映画、BSでやっていたんですか。気がつかななかった~。観たかったなぁ。「黒衣の花嫁」は主人公の女性が美しく魅力的でなければ成り立たないのですが、女性の美しさには時代による変遷があって興味深いですね。 返信する Unknown (ntmym) 2006-10-30 13:08:57 くろにゃんこさん、こんにちは!そうそう、このお話は主人公が美女じゃないと全然成立しないですよね。そういう意味では、映画版では、ジャンヌ・モローの神秘的な魅力が炸裂していて良かったです。男たちが彼女のことを「タイプじゃない」と言いつつ、つい好きになってしまうのも分かりますね。トリュフォーは、BSでは時々シリーズで放送してるみたいなので、またそのうちやってくれるといいですね~。 返信する Unknown (丑) 2006-11-05 21:51:24 この映画むかーし夜にみてはまってそのときはフランス映画とかどこの映画とか気にしてなかった頃ですごい衝撃的でした。ドロドロなのにさっぱりしてるような感覚がすごい好きでジャンヌモローの美しさとかも、展開と音楽の緊迫した感じも終わってみるとさっぱりする。ねちっこくなくさっぱりしてるところがすごく好きです。この映画周りに知ってる人少ないからちょっと感激(’’) 返信する Unknown (ntmym) 2006-11-06 06:34:11 丑さん、こんにちは!うんうん、この映画はたしかに、さっぱりする感じですよね~。ドラマティックなんだけど、過剰な盛り上げ演出というのはあまり感じられなくて、とにかくひたすら物語が展開していくところは、私は好きですね。ほんと、さっぱりしてます。私はまだ明るいうちにみちゃったのですが、こういう映画は夜のほうがもっと雰囲気を味わえそうですね♪ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
映画、BSでやっていたんですか。
気がつかななかった~。
観たかったなぁ。
「黒衣の花嫁」は主人公の女性が美しく魅力的でなければ成り立たないのですが、女性の美しさには時代による変遷があって興味深いですね。
そうそう、このお話は主人公が美女じゃないと全然成立しないですよね。そういう意味では、映画版では、ジャンヌ・モローの神秘的な魅力が炸裂していて良かったです。男たちが彼女のことを「タイプじゃない」と言いつつ、つい好きになってしまうのも分かりますね。
トリュフォーは、BSでは時々シリーズで放送してるみたいなので、またそのうちやってくれるといいですね~。
そのときはフランス映画とかどこの映画とか
気にしてなかった頃ですごい衝撃的でした。
ドロドロなのにさっぱりしてるような
感覚がすごい好きでジャンヌモローの
美しさとかも、展開と音楽の緊迫した感じも
終わってみるとさっぱりする。
ねちっこくなくさっぱりしてるところが
すごく好きです。
この映画周りに知ってる人少ないから
ちょっと感激(’’)
うんうん、この映画はたしかに、さっぱりする感じですよね~。ドラマティックなんだけど、過剰な盛り上げ演出というのはあまり感じられなくて、とにかくひたすら物語が展開していくところは、私は好きですね。ほんと、さっぱりしてます。
私はまだ明るいうちにみちゃったのですが、こういう映画は夜のほうがもっと雰囲気を味わえそうですね♪