独身の時は特に気にもならなかったのだが、
結婚して1年が過ぎ、今住んでいるマンションの西向きバルコニーが
どうしても『嫌』になってきた^^;
独身の時ももちろん西向きであったが、ほとんど部屋に居ることがなかったので
あまり問題がないようにも思えていた。
しかし、リビングともう1つの部屋が西向きだと・・・
“朝日”が部屋に入らんのが1番の難点である。
冬場が寒いのナンの(笑)
マンションだから、気密性が高いから寒いし乾燥するし、結露はすごいし。。。
考えたらあんまりいいことはないらしい^^;
特に遮る建物もないのだが、冬場の西日なんてアテにならんし(爆)
冬だから洗濯物がなかなか乾かないのは仕方のないことだが、
それでも東か南向きの部屋の方が若干でも違うのではないか?
と思えるようになってきた。
次の住む部屋は絶対に東向きか南向きの家を探すことにしよう!
と思っている。
今でもちょくちょく探しているが、なかなか希望に合った物件がない^^;
約1年住んでみて、ここまで悪条件が重なるとは思わなかった。
集合住宅・・・住んでみないと分からんが、両隣&上下の住人がサイアクなのは
今回が初めてだった(笑)
毎日のように下手なピアノの練習をする下の住人。
元旦早々朝の9時から「ポロロン~♪ ピヨヨ~ン♪」 たまったモンやない^^;
隣のオバハンは真冬にも関わらず、わざわざバルコニーに出てデカい声で電話してるし・・・
上の住人は「この狭いマンションで、なんでそんなに走れるねん?」というくらいに
足音がうるさい・・・月に1回は「念仏」が聞こえてくるし、バルコニーから水を捨てるし。
ってなことで、嫁が仕事を辞める3月以降、速攻引越ししてやろうと思う(笑)
結婚して1年が過ぎ、今住んでいるマンションの西向きバルコニーが
どうしても『嫌』になってきた^^;
独身の時ももちろん西向きであったが、ほとんど部屋に居ることがなかったので
あまり問題がないようにも思えていた。
しかし、リビングともう1つの部屋が西向きだと・・・
“朝日”が部屋に入らんのが1番の難点である。
冬場が寒いのナンの(笑)
マンションだから、気密性が高いから寒いし乾燥するし、結露はすごいし。。。
考えたらあんまりいいことはないらしい^^;
特に遮る建物もないのだが、冬場の西日なんてアテにならんし(爆)
冬だから洗濯物がなかなか乾かないのは仕方のないことだが、
それでも東か南向きの部屋の方が若干でも違うのではないか?
と思えるようになってきた。
次の住む部屋は絶対に東向きか南向きの家を探すことにしよう!
と思っている。
今でもちょくちょく探しているが、なかなか希望に合った物件がない^^;
約1年住んでみて、ここまで悪条件が重なるとは思わなかった。
集合住宅・・・住んでみないと分からんが、両隣&上下の住人がサイアクなのは
今回が初めてだった(笑)
毎日のように下手なピアノの練習をする下の住人。
元旦早々朝の9時から「ポロロン~♪ ピヨヨ~ン♪」 たまったモンやない^^;
隣のオバハンは真冬にも関わらず、わざわざバルコニーに出てデカい声で電話してるし・・・
上の住人は「この狭いマンションで、なんでそんなに走れるねん?」というくらいに
足音がうるさい・・・月に1回は「念仏」が聞こえてくるし、バルコニーから水を捨てるし。
ってなことで、嫁が仕事を辞める3月以降、速攻引越ししてやろうと思う(笑)