結~つなぐ、ひらく、つむぐ~

身近な自然や社会との関わりを通して、マイペースで、新たな自分探しに挑戦しながら、セカンドライフ、スローライフを楽しむ。

ヒマワリ-2

2013-08-21 | 癒し

 6月30日に種をまき、育てているヒマワリの7月30日~8月19日の様子です。この間に、3本中2本が枯れてしまいました。……

0730-1033

0810-0901

0819-0804

 

 ヒマワリの「花の構造」について、わかりやすく説明しているサイトがありました。

 Himawari's homepage<ひまわりの花の構造やしくみ(http://www3.cty-net.ne.jp/~fumifuji/structure.html

 以下は、上記出典からの引用です。

……花を包みこんでいる葉を包葉(総苞片)といい、その集まりを総苞という。苞(ほう)は、包葉を意味する。包葉は、開花するまで蕾をおおって花を保護する。包葉(総包片)の枚数は、花びらの枚数とほとんど等しい。

  頭状花序(頭花)というのは花序(=花のつき方)を分類したもの。キク科植物に見られ、花軸が円盤状に広がり、その上に多数の小さな花を密につける。ヒマワリの頭花は複数の舌状花と管状花(筒状花)で構成されており、外側から内側へと開花していく。まず一番外側にある舌状花が咲き開き、そして管状花が外側から段階的に内側へと咲いていく。……


最新の画像もっと見る

コメントを投稿