恥の多い人生を過ごしてきた代表です。
私にはいわゆる普通の生活というものが理解できないのです。
悪人正機ってご存知ですか?
私は、この考え方で心が軽くなりました。
改めて、、
悪人正機= 「善人なおもって往生を遂ぐ いわんや悪人をや」
By
親鸞
つまり、、
善人は死後安心した境涯に行ってあたりまえ(成仏できて当たり前)
ならば、悪人の死後は、(善人より)いっそう安心した境涯に安住することができる。
By
代表の解釈
代表の私は、かつて常識なんて◯くらえ!と思って色んな人に迷惑をかけてばかりいました。世を拗ね、社会に反発し、どんなに立派な肩書きを持っている人のまえでも、肩書きなんて飾りもの!と思い代表斜め上から見ることが多かったと記憶してます。
あるとき、悪人正機は、正しく知ること、正しく反省して行動を改めること、
(釈迦のハ正道にあります)だと知る機会がありました。
少しずつ、改めて今に至ります。
やっちまったー!
ことは
覆水盆に返らずです。
もとに戻せません。
でも、迷惑をかけたことを上回る善行(努力)をすることで、どんなことも上書き修正できます。
たった90年くらいの生涯です。
中年以降に、振り返れば10代の頃の時間が経つことの遅さは、夢のようにあっという間だった、と思う日が必ずやってきます。(親御さん、祖父母に聞いてみるとよいカモ )
過ぎたことは、サラリと忘れて
今日、イチニチだけ頑張りましょう。
アスノコトハカンガエナイデ