goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO 代表福田の日記

遺品回収について 

恥の多い人生を過ごしてきた代表です。
私にはいわゆる普通の生活というものが理解できないのです。

遺品回収のことを書きます。


気持ちを届ける会では

①メールにて日程を調整して訪問します。

➁現地で、依頼をされた方にどのようなところで必要としているか、 会の運営のため、どのような使い方(販売)をするか等説明しながら、活用できるものと出来ない物を分けます。
 活用出来ないものは、ボランティアで行っているため廃棄処分費がかかるので、断ることもあります。
③ 活動報告とお礼を兼ねて、レポートとメールを送ります。

ーーーーーーーーーー
ご寄付いただきたいもの
ーーーーーーーーーー
日用品
食品類  
本類
アクセサリー類
送料に準ずる物 miss you

未使用の切手 
使用済み切手
商品券類
テレホンカード(使用途中でも可)
古銭(昔の日本のお金)
外貨紙幣
外貨コイン

貴金属(片方しかないピアス、壊れたネックレスなど)
ーーーーーーーーーー
送り先
254-0045 
平塚市見附町25-16-101
NPO法人 気持ちを届ける会
080-8253-1105

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「日記」カテゴリーもっと見る