My Story

思い出が宝物

JR大分駅で過ごした時間

2019-06-04 08:30:31 | 旅行

 

 

大分港からのフェリー出航前までの数時間をこの大分駅で過ごしました

大分駅は初めて立ち寄ったのですが、天井が素敵ですね!

 

 

 

 

土日祝日しか走っていないというぶんぶん号も見ることができました

構内をいきなりこの電車が走って来たのでびっくりしました (^▽^;)

 

 

 

 

アミュプラザのカフェでほうじ茶ラテを飲みました

このお店、神戸のハーバーランドにもありますね

 

 

 

 

このカフェから見た外の様子です

雨は降り続いています

 

 

 

 

時間がたっぷりあったので早めの夕食をここでいただきました

大分と言えばとり天ですよね♪

私は九州に行ったらこのとり天が絶対に食べたかった(^-^)

適当に入ったお店のとり天定食(生卵を付けて900円くらい)

大きなとり天が5個も!

期待していたとおりの美味しさで、とり天は全部いただきましたが

茄子の天ぷらはお腹がいっぱいで残してしまいました

旅行に行くといつも思うのですが、胃袋が二つほしい~! (≧▽≦)

 

(ここは「うまやの粋」というお店でした)

 

 

雨のせいで予定は大幅に狂いましたが、結果ゆっくりできたし

大分駅も見れたし、美味しいとり天も食べれたので

良かったです

 

 

今回の旅では 予定通りいかなくても、結果よかった

ということが何回かありました

人間万事塞翁が馬ですね♪

 

 

 (撮影はすべてiPhone8)

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 久しぶりの手仕事 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事