能勢謙三の鹿児島まち案内日記

3611 ぼちぼち墓じまい?

15日(水)は仕事を休んで、関東から久しぶりに帰ってきた姉と兄に付き合いました。2人が帰省したのは、鹿児島市内の市営墓地にある墓をこれからどうすればいいか、きょうだいで話し合うためでした。
12時に鹿児島空港で2人を迎えて、空港内で一緒に山形屋の焼きそばを食べた後、姉が好きな国道10号の海岸線を経て墓地へ。まず墓参りをしました。
続いて、墓じまいを検討する際の参考にしようと、星ヶ峯ニュータウンの奥にある市営星ヶ峯墓園内の「市営合葬墓」へ向かいました。合葬墓は今春から利用が始まったばかりの新しい施設。多くの人の遺骨を合同で埋蔵する施設です。
地下に個別埋蔵室と合葬室、地上に上屋付きの参拝所と宗教色のないモニュメント(墓石)があります。計3000柱を埋蔵可能。1柱とは、合葬室では指定の納骨袋1つ分、個別埋蔵室では骨壺1つ分を指すそうです。使用料(1柱当たり)は合葬室が3万8000円、個別埋蔵室が8万8000円。

夕方からは名山堀の「串幸」で酒を飲みながらあれこれ話をしました。16日は、市内の納骨堂などを見て回る予定。
市営坂元墓地で16日朝撮影。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

もう73歳
墓じまい ご先祖さんの供養・自分たちの事 考えさせられますね。小生は 実家が鹿児島市で市営の唐湊墓地でしたが 郡部に根を生やしましたので 近くのお寺の納骨壇を求めて墓じまいをしました。手続きなど早めに行い 再火葬集骨は住んでいるところの火葬場で行いました。骨壺に記名を求められ 準備してなかったのでテプラでしました。この反省から自分たちの骨壺は仏壇屋さんに相談して 名前を彫り込み その下に好きな絵を蒔絵で描いてもらいました。子供たちに置いてあるところを伝えてあります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事