能勢謙三の鹿児島まち案内日記

968 昭和の戦争から学ぶ

2016年2月3日(水)晴れ。節分。

10時30分 宝山ホール会議室で、コープかごしまの「ピースプラン戦後70 平和学習会」に参加。太平洋戦争研究会副代表・森山康平さんの講演「昭和の戦争から学ぶ~反戦・平和の祈りを込めて~」を聞く。

14時29分 鹿児島中央駅東口の東5バス乗り場で到着したバスの運転士に何か尋ねて手を振られた女性2人「水族館へ」。市一日券を持っていたので、市営バスが来るのを待ち、到着した16番線に乗せる。

14時50分 東4乗り場近くで男性「福岡へ」。あのビルの1階裏口から出ます。「その前にどこか」。1時間で市内の主な観光地を回りますよと周遊バスを紹介。東4乗り場を案内。「これ(サンキューパス)使える?」。はい使えます。

14時51分 東口バス乗り場総合案内板(以下、総合案内板)前で付近地図を見ていた男性「空港バスから見える次のバス停あたり」。新上橋ですか? 地図を指差すと、「はい、このあたりへ」。あっちのはずれにある東7乗り場から草牟田、伊敷方面行きに。全く違う方向のバスも来ますので、お気をつけて。

14時53分 同所で若い女性「陸上競技場へ」。東15乗り場から15時09分発市営11番線に。体育館前で降りると手前、次の市営プール前で降りると行き過ぎますが、プール前がいいかもしれません。

14時58分 東7乗り場で待つ先の新上橋行きの男性に、15時発市営20番線緑ヶ丘団地行きを案内。「料金は乗るとき?」。降りるときに190円を。間もなく到着した市営20番線に乗せる。

15時02分 総合案内板前で中学生男女6人「みやげ物を」。駅2階コンコースのみやげ横丁を案内。

15時04分 東4乗り場近くでアジア系一家5人「水族館へ」。東5乗り場を案内。

15時05分 総合案内板前で老男性「16は?」。あそこです。向こうの横断歩道から。

15時08分 東4乗り場近くで男女「空港へ」。あのビルの1階裏口から出ます。あそこの地下通路から。突き当りを右へ進んでください。「チケットは?」。乗り場に自動販売機があります。「15分おきくらいに出る?」。はい。

磯海水浴場

西田から桜島を望む

16時50分 総合案内板前で女性2人「県庁へ、あす。乗り場を下見しようと」。あそこの15番乗り場から出ます。何時ごろに行かれますか? 「昼1時から2時ごろ」。市営16番線の時刻をメモに書いて渡す。

16時53分 同所で先の女性2人が声をかけてきて「明日、まず市立病院へ」。市電がいいです。あの交番の奥にある乗り場からあっちへ向かう郡元行きにと案内。「病院から県庁へ行くバスは?」。ないです。いったん駅に戻られた方がわかりやすいと思います。

16時54分 東4乗り場近くで女性「空港へ」。























ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ガヤマス
まち案内、お疲れ様です。預かったチラシを店内に張りました。
さて、「反戦と平和」というとき、反戦はまったく異議なしなのですが、例えば、他国から母国が侵略されたとして、その時、自由と人権を回復するため武器を持ち戦うことはどうか、と問われると私は武器を手にして戦うのではないかといまは想像します。フランスなどのレジンタンス運動があってこそのナチスからの解放があったと思うからです。
戦争は、大いなる殺人です。国が行うから正当化されるというのが現代の解釈かもしれません。しかしチャップリンのセリフにあるように疑問も持ちます。疑問を抱きながらも武器を持つかもしれません。
矛盾しながらもそう思っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事