goo blog サービス終了のお知らせ 

一般人Yのフリーでダムな徒然日記

気分で色々書いていきます( ・ω・)

1シーズン1回更新を最低目標に、投げないで最後までやりマッスル( ・ω・)ノ

パワプロ2013の音声が長い物を纏めてみた

2014年02月11日 19時39分25秒 | パワプロ系
10文字
・やきゅうまんいちごう
・やきゅうまんさんごう

9文字
・やきゅうまんにごう

8文字
・シュールストロム
・ハートグレイブス
・マッキントッシュ
・ディステファーノ

7文字
・オクスプリング
・コズロースキー
・しもしきりょう
・フェリシアーノ
・ホームランくん
・ホワイトサイド
・やきゅうマスク
・レフトウィッチ
・グラボースキー
・グリーンウェル
・ジェファーソン
・バーフィールド
・ビューフォード



オマケ
・かかりちょう
・たっきゅうぶ
・りくじょうぶ
・びじゅつぶ








サクセスで継承選手を作る際、

区別が付きやすいように長い登録名の選手名を付けてたのですが、

ふとこういったのはどれくらいあるのか気になったのでまとめて見ました( ・ω・)



…もしかしたら、漏れがあるかもしれませんが(;´ω`)


あと、「アイケルバーガー」が無かったんですよねー

そんなに長くいた選手じゃなかったからかな(;・ω・)



ちなみに、今回収録されているプロ野球選手は集計の対象外になっています

こっちの方は各自でご確認を願います( ・ω・)

















人気ブログランキングへ



















( ・ω・)ノシ

成し遂げたぜ。

2014年02月07日 23時11分58秒 | パワプロ系
ずーっと目標としてきた理論値カンストですが、








ゲーム内時間で2081年5月4週、

無事に6種全部カンストを完了させることが出来ました!!!



プレイしていない期間もありましたけれども、

2年以上プレイしてようやく達成できたという事で、

非常に嬉しい気持ちで一杯です(*´ω`*)



ちなみに、







応援団の人数はとっくにカンストしていますが、

グラウンドレベルは前の記事に書いてはいるのですが、

一旦100レベに到達してしまったので、

現状再度カンストを目指すのは出来ない状況(´・ω・)





戦績の方は、








勝率は8割越え・甲子園は連覇に継ぐ連覇で、

日本一の強豪校の名を欲しいままの状態でっす( ・ω・)



んで、








盾の方も2081年4月2週の青龍杯でコンプリートしました( ・ω・)

なぜ、四神杯制覇で王者黄龍杯の記念盾も取れるのか謎ですが(;・ω・)












まぁ、やることやってしまった感バリバリですけど、

前述したグラウンドレベルの再上昇の可能性があるのか見極めたいので、

もうちょっとプレイは継続するつもりです( ・ω・)



で、どういうふうにプレイ計画を立ててるかを書いておくとするならば、


・グラウンドレベルを0まで下げる(ゲーム内時間で7年くらいかかる?)

・マネージャーのイベント「グラウンドが」(グラウンドレベルが低い(5以下?)状態で発生)を起こすまで粘る(限度:グラウンドレベル0を確認した状態で20年)

・地域の人々に情熱を注ぎ込み、再度グラウンドレベルがあがるか確かめる(限度:イベント発生から20年)



簡単に言えば、

グラウンドレベルの上昇を別のイベントで発生した場合、

中のレベル上昇のフラグが書き換わって、

再度上がるようになるかを検証するというものです( ・ω・)



…もう、これ1世紀は超えていくでしょうね(;・ω・)













人気ブログランキングへ















( ・ω・)ノシ

パワプロ2013 選手紹介vol.10

2014年02月05日 23時10分30秒 | パワプロ系
ほいさっさ( ・ω・)


さっさと紹介していきましょう( ・ω・)



で、今回は石峯選手でっす( ・ω・)




選手パス
ずんく ぐげび ちこも ほけぐ ゆみな たよぐ 
にみわ おきひ へおい ぐほよ きたゆ ゆくぶ 
だもふ どずみ でせべ べから れので もへお 
めむよ ゆりち へびめ ねびよ んぜず だぶな 
ぼほけ えほく ぬねつ だぼえ げびめ じ

顔パス
つるほ けるそ きふぬ ががひ わそら ごにば 
にわぶ やなさ







そいや、今日サクサクセスやってたら、

選手登録の所でいきなりフリーズ→強制電源OFF喰らいました(;´Д`)


その選手は登録できなかったのですが、

セーブデータは無事だったのでとりあえず一安心(;´ω`)



とりあえず、ちょくちょくバックアップってかデータを別で保存しておいた方がよさそうですね…















人気ブログランキングへ













( ・ω・)ノシ

もう、戻れない

2014年01月19日 22時26分20秒 | パワプロ系
今回は、パワポタ4のお話です( ・ω・)


以前、理論値の完全カンストより先に、

グラウンドレベルをカンストさせてしまい、

以後グラウンドレベルが上がらないって現象に陥ってしまったのですが、



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1246911872



こちらの質問で、完全に確信しました


このデータでは、理論値とグラウンドレベルの同時カンストが不可能




空白期間はありますが、

2年以上カンストの数値が並んでるのを見たくてただひたすらに目指していたのですが、

自分の不手際でこれが叶わないというのを悟った時は、

ただただ悔しくて悲しくて仕方なかったです



もうやめてしまおうか・・・とも考えましたが、

やっぱりカンストの値が並んでいるところを見てみたい!

今回の件で改めてそう思ったので、

データを変えて再度やろうと決意しました(`・ω・)



で、今現在のデータはどうなってるか見てみたのですが…



2079年10月2週現在





残り90で雑学がカンストする所まで来てますね…


なので、まずはここをカンストさせて、

とりあえず理論値6種をカンストしようと思います( ・ω・)


ただ、10月2週という事で、

この翌週にはドラフト会議=選手登録となる訳ですが、

現在は野手の枠が一杯になっている関係で、

これ以上進める事は出来ない状態です



んで、キャプチャデバイスは早ければ明日にも届くので、

それが届いて時間が出来次第、

順次登録していって枠を空けて、

選手登録完了後いつも通りに進めようと考えています( ・ω・)


なので、情熱を再開できるのは再来週からになりそうですね( ・ω・)



とりま、また最初からやるというのはなかなかしんどいのですが、

頑張るしかありませんね(`・ω・)











人気ブログランキングへ









( ・ω・)ノシ

パワプロ2013のレアケースな利き腕(○投○打)をまとめてみる

2014年01月16日 23時10分54秒 | パワプロ系
●左投右打


・投手
 
 阪神、筒井
 プロ選手8(ソフトバンク)、笠原
 プロ選手10(オリックス)、ミルズ


・野手

 オリックス、竹原




●右投両打


・投手

 横浜、三嶋
 西武、牧田
 プロ選手3(ヤクルト)、徳山


・捕手

 プロ選手4(横浜)、西森


・野手

 中日、藤井
 阪神、西岡
 阪神、コンラッド
 横浜、内村
 横浜、金城
 日ハム、杉谷
 日ハム、赤田
 西武、金子
 ソフトバンク、金子
 楽天、松井稼
 ロッテ、早坂
 ロッテ、加藤
 プロ選手1(中日)、吉川
 プロ選手6(楽天)、西村
 プロ選手7(オリックス)、野中
 プロ選手7(オリックス)、梶本




はい、ふと利き腕が気になったので、

急遽まとめてみました( ・ω・)


ちなみに、左投両打は1人もいませんでした(´・ω・)


まだすぐに作るって事はしないのですが、

後々前述した利き腕縛りで球団を作ってみようかなぁなんておもっとります( ・ω・)

んで、空いた枠には適当に消しちゃう選手たちから適当に入団でもさせる予定で( ・ω・)



先日、データの海に沈める選手達で球団を作ってるってのを言ったと思うのですが、

今現在2球団分が満杯になりました(;´ω`)


ささっと晒して行きたい所ではありますが、

今日キャプチャデバイスを注文したので、

公開はそれが届いてからになりますかね( ・ω・)


とりあえず、当分はまだ苗字縛りで行きたいと思います( ・ω・)









人気ブログランキングへ









( ・ω・)ノシ