goo blog サービス終了のお知らせ 

「ほっかほか音楽そして日々」

三谷晃代 想い出のファースト・キッス/コンプリート・コレクション 発売中

宇宙ロックNO.1

2012-09-28 00:49:27 | Weblog
「とびだせ!パンポロリン」

私が小学生の頃に放送していて
番組はピンポンパンみたいだった。

その番組で今でも強烈に
脳裏に焼き付いてる歌が2曲あって

1つは‥

「さすらいのパンガバチョ」
佐々木じょう、フリーザー(79年)
(作詞:伊藤アキラ/曲編:桜井順)
本当に申し訳ない
"じょう"の漢字が見つからない
ひらがなで、すみません。

男の哀愁パンガバチョ~

でぇ、もう1曲が
「宇宙ロックNO.1」マッハ文朱(78年)
(詞曲:長沢ロー/編曲:長谷川浩司)

1度聴いたら忘れられない歌詞‥

♪マッハだ マッハだ ピッピッピッ~
マッハだ マッハだ ピッピッピッ~♪

あの松本伊代
♪かけちゃうぞピピピッピ~♪
よりも4年前のことです(だからどうしたの?)

ディスコ歌謡曲だ
宇宙ロックNO.1は名曲だッ。

ところで私は
マッハ文朱さんを
高く評価しています。

何故ならば‥
マッハ文朱のシングルは名曲が多いのです。

今度"ゆる一く"特集したい。


LP「とびだせ!パンポロリン」(79)
さすらいのパンガバチョ
宇宙ロックNO.1
収録。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。