やま&うみ

色違い全国図鑑、カントー~カロスまで自己産で完成!
いまはアローラ色違い図鑑完成目指して色粘りチュウ!

いろちがい・エルフーン&ABC ポケモンクッキング

2013年09月16日 08時59分24秒 | Weblog
台風すごいですね
これからこっちに近づいてくるようですので、心配です。
82会(仮)のH家とボーリングに行く予定だったのですが、
それどころではない感じ~
今日は一日、家でおとなしくしていようと思います。

色粘りも今週は不調でしたね…


先週は
9/6 ヤミラミ
9/8 ゴチム

そして、9/9にUさんから借りているW2(ひかおまなし、おまじないパワーSあり)で
モンメンと好調だったのですが

今週は色粘りするまとまった時間もとれないので、コツコツリオルの国際孵化だけ頑張ろうかと思います。



Uさんから借りているW2(いろちがい・ゲノセクトもらってきてと言われ借りっぱなし
まよいのもりでミツハニーorヘラクロス狙いで粘っていたのですが、
9000回くらいで色モンメンです

まあ、いいよ、ロゼリアじゃなかったならなんだって

引き続き、ミツハニー&ヘラクロス狙いで粘る所存です




いろちがい・モンメン2匹目だったので、1匹エルフーンに進化させました~

あれ、いろちがい・エルフーンってこんな色だっけ…?
緑のところがオレンジに変わる、モンメンと同じ変化だと思ってました。




後ろのトマトのへたも、緑からオレンジに変わるイメージあったんですが、
なんか違うようです

いろちがい・エルフーンで、所持の色違いが200種類に達成しました
まだまだ、道半ば(10月にはまた大量に増えるし)ですが、
これからもがんばっていきたいと思います




そして、昨日はABCクッキングで開催されている、ポケモンクッキングに行ってきました。
9/30までなので滑り込み。

前回行った、隣市のオサレなショッピングビル内の店舗ではなく、
別の隣市にある大型ショッピングセンター内にある店舗。

駐車場に入るまでに20分以上も待ちましたよ





今回は、イーブイ&ピカチュウのグミですね
できあがりをこの箱に入れてお持ち帰り。





1時間半のレッスンで、リンゴ味とイチゴ味のイーブイ&ピカチュウのグミを4個お持ち帰りです。


味は…

わたしはもともとグミがあんまり好きではないんですが…

このサイズのグミ、(3×5センチくらい)ありえないだろ
甘すぎるし

長男次男2人で8個お持ち帰りですよ
これを「添加剤は入ってないので、今日中にお召し上がりください」
とか、ちょっと無理なんだけど

レッスン自体は楽しかったようですが、今回は企画自体失敗だったのでは…
と、思ってしまいました
いや、レッスン自体は楽しいんですけどね…

わたし、グミ嫌いなので、グミ好きの方なら大丈夫かもしれませんので、
意見は参考程度にしておいてください

常設レッスンで、ポケモンのクッキング講座も始まったようですが、
こちらは一番近くて埼玉の店舗(車で40分くらいかなあ…)なので、
ちょっと難しいかなあ
近くでやっていたら、習ってみてもいいとは思うんですが、
でも、長男はくもん・スイミング・テニスと習い事これ以上入れる余地ないか…

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (アキ)
2013-09-16 11:42:45
色モンメンが進化するとガングロ?になりますね
かなりの日焼け(;^_^A
2引き凄いですね~
やはりおまじないパワーもあるので多少は出やすい感じですか?
リオルも楽しみですね~(*´∀`)

私もヤミラミまだ粘ってます~
今までは2ボックス~5ボックス位溜めてから孵化してたんですがこれからは10ボックス溜めて双子狙う予定です♪
お互い頑張りましょうね!!
アキさんへ (taisho)
2013-09-16 16:56:51
アキさん、こんにちは。
コメントありがとうございます!
エルフーン、なんだか意外な色でした!
どっかで見たことあったとは思うんですけどね!

やっぱり、おまじないパワーより、ひかおまの方が
効果あるような気がします。

国際孵化のやり方もイロイロ迷うんですよね~
すぐ飽きちゃうし(笑)
こんばんは☆ (ユキ)
2013-09-16 19:15:35
台風大丈夫でしょうか?
各方面、大変そうですよね(*_*)

色モンメンおめでとうございます!
トマトのヘタ…ですね(笑)
私は捻りもなくそのまんま綿花っぽいな~と思ってました

ABCに通っているのですが、夏休み中は子供たちが多かったです
みんなピカチュウのお面?をつけて(^^)
ちょっと覗いた際のグミの大きさには驚きました~
ブログのネタにキットを買ってみようかな?と思ったのですが、サイズで断念★
1日で8個は…厳しいですね
ユキさんへ (taisho)
2013-09-17 07:44:43
ユキさん、こんにちは。
台風は思ったより早く抜けました、よかったです。
でも、全国的に被害大きかったようで心配ですね。

ユキさん、ABC通ってるんですか!!
おしゃれでわたしも通ってみたいな~と
思っていますがなかなか。。。
キッズのがあったらまた行かせてみたいと思います!
こんにちは (るーざー)
2013-09-17 15:28:46
こちらでは初めましてです。

色モンメン2匹目おめでとうございます!
そして色違い200種類到達おめでとうございます!
色エルフーンは別種族のように色が変わりますね。
私も実はモンメン一回狙ってましたが1000個くらいで諦めてしまいました(^_^;)
国際はタマゴ貯めるのがすごく…かったるいです…。
でも貯めたら電源切りやすくなるので貯める方法をとってしまいますw

あ、こちらからリンクしましたので一応報告に。
これからよろしくお願いしますm(__)m
るーざーさんへ (taisho)
2013-09-18 06:21:22
るーざーさん、こんにちは。
こちらに訪問していただき、ありがとうございます!
わたしもさっそくリンク貼らせていただきました。
これからよろしくおねがいしますねv

ホントに国際孵化はかったるいですよね~
わたしもいつも飽きてしまいます。
いつかヤンヤンマも狙いたい!

コメントを投稿