goo blog サービス終了のお知らせ 

☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

河原でカワセミ

2019年11月04日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
河原でカワセミ(翡翠)です。
PENTAX K-5Ⅱ と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX K5-Ⅱ
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/320 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K5-Ⅱ
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/320 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K5-Ⅱ
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/320 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K5-Ⅱ
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/320 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギアップ

2019年04月19日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
アオサギ(青鷺)アップです。公園の池で撮影です。
ペンタックス Kp と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/400 秒 - F/4.5
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 :  1/400 秒 - F/4.5
露出補正: -0.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原でカワセミ

2019年04月10日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
河原の土手でカワセミ(翡翠)です。
ペンタックス Kp と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/800 秒 - F/8
露出補正: -0.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/800 秒 - F/8
露出補正: -0.3
感度: ISO 3200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原で小鷺

2019年03月28日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
河原でコサギ(小鷺)です。
ペンタックス K-3 と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/320 F/9
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/320 F/10
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根の上にコサギ

2019年03月13日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
屋根の上にコサギです。普通の民家の屋根です。
ペンタックス Kp と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1000 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原でコサギ

2019年03月09日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
河原でコサギ(小鷺)です。
ペンタックス Kp と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/800 F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/800 F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/800 F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2019年03月06日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
カワセミ(翡翠)です。飛び立つ瞬間です。
ペンタックス Kp と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/400 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサギ大アップ

2019年03月04日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
コサギ(小鷺)大アップです。
ペンタックス Kp と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/640 F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサギで3枚

2019年03月02日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
コサギで3枚です。いつもの河原で撮影です。
ペンタックス K-3 と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1600 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/800 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1600 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクセキレイ

2019年02月27日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
河原でハクセキレイ(白鶺鴒)です。
ペンタックス Kp と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/400 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/400 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根の上のアオサギ

2019年02月26日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
また屋根の上のアオサギ(青鷺・蒼鷺)です。
ペンタックス Kp と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1600 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1600 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吠えるカワセミ

2019年02月24日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
川岸でカワセミ(翡翠)です。
ペンタックス Kp と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/400 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 1600
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/400 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 1600
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/400 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 1600
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/400 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 1600
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電線にコサギ

2019年02月23日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
電線にコサギ(小鷺)です。バランスが良いんですね。
ペンタックス Kp と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 :  1/3200  F/4
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原でコサギ

2019年02月21日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
河原でコサギ(小鷺)です。
ペンタックス Kp と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1250 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1250 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1250 F/4
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダンの実

2019年02月20日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
センダン(栴檀)の実です。センダン科です。
ペンタックス Kp と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

ペンタックス Kp
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1000 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする