goo blog サービス終了のお知らせ 

☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

カワセミで2枚

2010年03月18日 | シグマ 170-500mm
カワセミですが2枚ともちょっと動いているのでぶれています。一枚目は口に魚を咥えていて二枚目は魚を捕って水からあがるところです。カメラぶれです。

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: パターン測光
1/125 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: パターン測光
1/125 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原でコサギ

2010年03月16日 | シグマ 170-500mm
河原でコサギを500ミリ望遠で撮影です。

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: スポット測光: シャッター速度優先
1/500 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 450mm
露出モード: スポット測光: シャッター速度優先
1/3200 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗なメスのカワセミ

2010年03月14日 | シグマ 170-500mm
綺麗なメスのカワセミです。やっぱカワセミは後姿が絵になりますね。

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: パターン測光
1/100 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: パターン測光
1/100 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴイサギ 2

2010年03月13日 | シグマ 170-500mm
井の頭公園にいた「ゴイサギ」を望遠レンズで接写です。

PENTAX K-7
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 350mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/200 秒 - F/6.7
露出補正: +0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX K-7
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 430mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/160 秒 - F/6.7
露出補正: +0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴイサギ

2010年03月12日 | シグマ 170-500mm
井の頭公園にいた「ゴイサギ」を望遠レンズで。

PENTAX K-7
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 350mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/200 秒 - F/6.7
露出補正: +0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX K-7
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/100 秒 - F/6.7
露出補正: +0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX K-7
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/125 秒 - F/6.7
露出補正: +0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX K-7
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/160 秒 - F/6.7
露出補正: +0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

望遠で白梅

2010年03月11日 | シグマ 170-500mm
500ミリ超望遠で白梅を撮影です。

PENTAX K-7
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/500 秒 - F/6.7
露出補正: +0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX K-7
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/500 秒 - F/6.7
露出補正: +0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミの飛び込み

2010年03月10日 | シグマ 170-500mm
*** カワセミ(翡翠)***
カワセミが餌を取りに池へ飛び込む前のシーンです。500ミリ望遠ズームレンズで撮影しています。
<
<<<<

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: スポット測光: シャッター速度優先
露出補正: 0
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園で見つけた「モズ」

2010年03月08日 | シグマ 170-500mm
公園で見つけた「モズ」です。スズメの仲間で20センチくらいです。メスだと思いますが。

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: パターン測光: シャッター速度優先
1/100 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: パターン測光: シャッター速度優先
1/125 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園で鶯

2010年03月07日 | シグマ 170-500mm
鶯(ウグイス)です。公園の林の中にいました。チョコチョコ枝から枝へ動き回っていました。

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 450mm
露出モード: パターン測光
1/1250 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: パターン測光
1/500 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: パターン測光
1/500 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川岸でキセキレイ

2010年03月05日 | シグマ 170-500mm
川岸で「キセキレイ」を撮影です。

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: スポット測光
1/1000 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: スポット測光
1/800 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: スポット測光
1/800 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサギで3枚

2010年03月04日 | シグマ 170-500mm
コサギで3枚。一枚目が餌の魚を捕まえて飲み込むところで、二枚目が飛んでいるところです。三枚目は餌を探しているところ。

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: スポット測光
1/125 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: スポット測光
1/1600 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: スポット測光
1/125 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと黒いカワセミ

2010年03月03日 | シグマ 170-500mm
ちょっと色が黒いカワセミです。

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: スポット測光: シャッター速度優先
1/500 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 3200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: スポット測光: シャッター速度優先
1/500 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 3200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラ(四十雀)

2010年02月24日 | シグマ 170-500mm
木の上にいる「シジュウカラ(四十雀)」を望遠500ミリで撮影です。

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: スポット測光: シャッター速度優先
1/800 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: スポット測光: シャッター速度優先
1/500 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクセキレイです

2010年02月23日 | シグマ 170-500mm
ハクセキレイです。

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: スポット測光
1/500 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: スポット測光
1/640 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメを望遠で

2010年02月22日 | シグマ 170-500mm
雀(スズメ)を500ミリ望遠で撮影です。

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: スポット測光
1/500 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX k-x
レンズ: シグマ APO 170-500mm F/5-6.3 DG
焦点距離: 500mm
露出モード: スポット測光
1/500 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする