月下美人が友達の家で咲いたとの
があったので、夜になってカメラ片手に撮影しに行ってきました。このあともう少し開くらしいが夜遅いのであきらめて帰ってきました。
PANASONIC DMC-FX9
2007/07/23
焦点距離: 6mm(35mm換算:35mm)
露出モード:オート
測光モード: パターン測光
1/60 秒 - F/2.5
露出補正: 0
感度: ISO 100
ストロボ:ON

PENTAX K10D
2007/07/23
レンズ: シグマ 17-70mm F/2.8-4.5マクロ
焦点距離: 26mm
露出モード: 絞り優先
測光モード: パターン測光
1/45 秒 - F/8
露出補正: 0
感度: ISO 400
トリミング:0
ストロボ:ON

PENTAX K10D
2007/07/23
レンズ: シグマ 17-70mm F/2.8-4.5マクロ
焦点距離: 70mm
露出モード: 絞り優先
測光モード: パターン測光
1/90 秒 - F/8
露出補正: 0
感度: ISO 400
トリミング:0
ストロボ:ON


PANASONIC DMC-FX9
2007/07/23
焦点距離: 6mm(35mm換算:35mm)
露出モード:オート
測光モード: パターン測光
1/60 秒 - F/2.5
露出補正: 0
感度: ISO 100
ストロボ:ON

PENTAX K10D
2007/07/23
レンズ: シグマ 17-70mm F/2.8-4.5マクロ
焦点距離: 26mm
露出モード: 絞り優先
測光モード: パターン測光
1/45 秒 - F/8
露出補正: 0
感度: ISO 400
トリミング:0
ストロボ:ON

PENTAX K10D
2007/07/23
レンズ: シグマ 17-70mm F/2.8-4.5マクロ
焦点距離: 70mm
露出モード: 絞り優先
測光モード: パターン測光
1/90 秒 - F/8
露出補正: 0
感度: ISO 400
トリミング:0
ストロボ:ON
苺の花のアップです。100mmマクロで撮りました。
PENTAX K10D
2007/07/21
レンズ: PENTAX 100mm F/4マクロ
焦点距離: 100mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: スポット測光
1/90 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 200
トリミング:なし


2007/07/21
レンズ: PENTAX 100mm F/4マクロ
焦点距離: 100mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: スポット測光
1/90 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 200
トリミング:なし
我が家の孔雀サボテン (くじゃくサボテン)が今日の夕方に咲きました。あと蕾が3個あります。夜暗くなってから気がついて写真を撮りました。


とうとう 薔薇 が開花
←応援ポチよろしくね!
写真 ブログセンター←応援ポチよろしくね!
薔薇がやっと咲きました。つるばらで、品種はピエール・ド・ロンサールでピンクの大輪です。まだまだ蕾があるので、これからも大変楽しみです。 | ![]() |
||||
< | 雨あがりの薔薇の花 |
<![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | |
小さい画像(サムネイル)にマウスをのせると、上に大きい画像で表示します。 | 2007年5月17日更新 |

写真 ブログセンター←応援ポチよろしくね!
*** 今年一番 薔薇の開花 ***
←応援ポチよろしくね!
写真 ブログセンター←応援ポチよろしくね!
昨年買って植えた薔薇が半分咲いてきました。つるばらで、品種は有名なピエール・ド・ロンサールでピンクの大輪です。10個ほどの蕾があるのでこちらも大変楽しみです。 | ![]() |
< | そろそろ咲きそうな薔薇の蕾 |
<![]() | <![]() | <![]() | <![]() | |
小さい画像(サムネイル)にマウスをのせると、上の場所に大きい画像で表示します。 | 2007年5月15日更新 |

写真 ブログセンター←応援ポチよろしくね!