昨日、聖書の学び会で(ダニエル書)を学びました。ちょっと、難解な書で、正直70歳の私には理解が苦しかったです。ちょっとだけ言える事はダニエル書はこれから起こるであろう終末預言をしていて、ヨハネの黙示録と対比していると思います。そしてダニエルは敵の王様も一目おいている存在だと知りました。神さまは荒んだ世界でも必ず神の使い人を準備されていますねーモーゼがパロ王の前に堂々と立ったのも、ヨセフがエジプトの宰相になったのも、すべてが神さまのご計画ですねー
それから、イスラエル人の上にも、異邦人の上にも、良い世界にも、悪い世界にも全てにおいて神さまが支配されている事を学びました。
はぁ〜ちょっと疲れました🙏でも、終わった後の姉妹との語らいはいつも楽しいです😊だから、また足が向くのです。ごめんなさい🙏
POEM
真夏の道
自転車を漕いでいると
何処からともなく
吹いてくる 風ー
[あ〜ぁ、涼しい❗️]
この年になって
この清々しさを感じるなんて
ちょっと 遅すぎ⁉️
でも いいんです
いくつになっても
感動は新鮮なものです
これも
神さまの成せる業(わざ)ですね