小さな花びらのひとりごと

木曽駒ヶ岳4

樹木の先生には

「勉強してきます」って大風呂敷広げて出て来ました。

上も見なくては

これは見た事があるぞ

ツリバナかなってピーンときた

帰宅して調べたら楽勝やんなんて軽く考えてたら

ツリバナの実は赤い!

分かんないな~

(クロツリバナ ニシキギ科 ニシキギ属)

 

ナナカマド 葉の裏はそんなに白くなかった

 でも

ウラジロナナカマド

 

 

タケシマランかな

ピン甘だけれど初見なので、備忘録のため載せちゃおう

 

下で見たのとは少し色が違う気がしました

 

 

白っぽいかな

 

カラマツソウ

ミヤマが付くかも

 

 

イブキトラノオ

 

 

仮縫いしたスカート履いてるみたいで可愛かった

(ベニヒカゲ) 

 

タカネヨモギ

地味だけど 味があります

 

ミヤマリンドウ

 

 

花の中心に斑点がないのが特徴

タテヤマリンドウには点々があるんだって

二つ覚えるとどっちがどっちか分からなくなるのに

 

 

好きだからたくさん撮ってきました

 

 

コウゾリナはわかったんだけど

カンチとミヤマがあったのね

優しい感じがしたからカンチコウゾリナかな

 

シナノオトギリ

黒点も明点も明確にはなかったんですが

ロープウェイの所に書いてたから、自信をもって同定!

 

 

マスカラを付けたように

派手です

 

 

 

もう少し続きます

コメント一覧

ふゆいちご
hayaさん
クロツリバナ、調べました。
亜高山帯にって書いてます。そして花も実も色が違うのですね~花が実(笑)たかった
haya
すみません、訂正です。
ツリバナはクロツリバナの方と思われます。
ふゆいちご
hayaさん
やっぱりツリバナだったんですね。今から赤い実になるんですか。ヒロハが付くんですね。
ナナカマドは、ウラジロが付くかな~と葉の裏は見たんですが・・
ミヤマホツツジは初日に書いたので、省略しました。
蝶は、あまり飛んでなくて、唯一見かけたのがこれでした。
先に聞こうかと思ったのですが、取りあえず分かる範囲で書いてみました。
有り難うございます。また、よろしくお願いします
haya
木本
こんにちは。
素晴らしいですね、裏山椎~
1 果実の形からおそらくヒロハツリバナ。果実は10~11月頃赤く熟します。
2,3 ウラジロナナカマド
5,6,7 ミヤマホツツジ
蝶は 美しいですね!!  ベニヒカゲ(準絶滅危惧種)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「山旅」カテゴリーもっと見る