goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

小さな花びらのひとりごと

シロシャクジョウ

腐性植物のシロシャクジョウ

 

よくマッチ棒を立てたくらいの大きさと書かれますが

違う違う

縫い針を土に突き刺したようなという方が正しい

 

 

全体に透き通ってて

黄色の小さな花を咲かせています

 

花の周りに十字型に翼があります

それがまた繊細

 

 

 

 

 

 

あんまり繊細なので

思わず息を止めてしまう・・

また高山病になりそう

 

 

 

幼い菌を踏んでしまわないように

気をつけて気をつけて

最大限集中して写真を撮ったので

ほんの数分だったのに

1日分の充実感がありました

 

 

 

コメント一覧

ふゆいちご
chamさん
そちらの雨のニュースが流れて、心配していました。
雨は、優しく降ってくれたらいいのに、酷すぎますね。

シロシャクジョウはベストタイミングで、帰りの車では、良かった良かったとニコニコでした。
cham
花がかわいくて毎年見たい。十字型の翼がよく撮れてますねぇ。
こちらの自生地では去年は9月に1本しか出なかったのに今年は20本近く出て嬉しくなりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花の記録」カテゴリーもっと見る