goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

小さな花びらのひとりごと

焼岳

上高地の端っこ

焼岳に登ってきました

今まで行く場所を決めて日にちを調整し

出掛けるまで天気予報を見ながらドキドキしていましたが

今回は休みが決定してから

週間天気予報を見て

行く場所を決めました

新幹線も

 

特急もがらがら

一車両に数人しか乗っていません

 

出発は中ノ湯からです

晴れの予報だったのに

小雨が降っています

焦らず準備をしていたら

晴れてきました

 

結構段差がある登りを

花後や実を見ながら

取り付きます

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
幹が白くて黄色の葉が
ダケカンバ
 
 
 

 

目の前が急に開けて

 

 

 

 

 

 

 

焼岳は活動中の火山です

噴煙が見えてきました

 

 

別のピークかと思ったら

大きな溶岩の塊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとづつ進んでいるのですが

シャッター押しまくりで

同じような写真ばかりになってしまいました

 

ダケカンバの白い幹

日頃見ないから

気になって気になって

 

 

 

穂高が見えてきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

霞沢岳

 

 

見上げていた場所が

段々近くなってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

火口が近くなってきました

続きます

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「山旅」カテゴリーもっと見る