のんのんびよりな景色を求めて

のんのんびよりに出てくるような、田舎の何気ないけど、どこか懐かしい風景や景色を紹介していきます

ここは田舎?

2017年12月31日 | のんのんびより

と、いうか、もはや時間さえも飛び越えた感のある景色ですが……

ここは、静岡にある登呂遺跡という遺跡です。

弥生時代の暮らしがわかる遺跡で、当時はものすごい大発見だったとか。

年末でも、チラホラと見学の方がいました。

今年は、これが最後の投稿になります。

本年も、ありがとうございました。

来年も、のんのんびより好きな方や、田舎好きな方に

楽しんでもらえるよう記事を書いていきます(^^)

2018年は、のんのんびよりばけーしょんが楽しみですね!

では、よいお年をm(_ _)m

 


段々畑、ミカンの木♪

2017年12月30日 | のんのんびより

♪もしーかしーて、ウーチは、田舎に住んでいる、のん?

と、れんちょんも歌っております(^^)

詳しくは、

TVアニメ『のんのんびより』ベスト のんのんびより きゃらくたーそんぐ べすと なのん!

を聴きましょう~

と、いうわけで、年末の穏やかな日のミカン畑です。

冬の晴れの日は、風さえなければポカポカ気持ちいいですね(^^


のんのんびより劇場版、楽しみだな~♪

2017年12月27日 | のんのんびより

のんのんびよりばけーしょん

これは、ほぼ間違いなく沖縄編と思われますが

そうなると、前半の出発まではコミックス特典だった映像+α で後半は

ドラマCDに映像がつくイメージになるのかな?

個人的には、空港でのこまちゃん容疑者捕獲事件「撮らないでよ~ や~め~てよ~」と

帰り際の、なっつん&ひかねえ 帰りたくてだだをこねる が楽しみですね。

もちろん、のんのんならではの美しい背景と、数々のBGMも楽しみ!

のんのんびよりでは、基本的に海の話って一回しかなく、海の中の描写はなかったので

そのあたりも楽しみですね。

空港!近未来!自慢できる!

相変わらず、田舎丸出しのひか姉。また人気が出そうだ

そういえばひか姉は新作でもガラケーなのかな?多分そうかな。