最後の門司店。 2008-07-16 01:07:44 | Weblog 今日まで門司店での研修。まぁメダル補充とか、エラーの対処とか、なんぼか慣れましたな(;´∀`)・・・先輩も優しいしね(゜∀゜ )部活みたいな感じ。 次からは小倉店で金曜か土曜にあるやろね。。 っちかこのブログ、ガンプラの記事の時は閲覧数が数倍になることに気づいた(笑)またお金と時間できたら何か作ろうかね^^♪
テスト期間? 2008-07-15 00:54:59 | Weblog 今日からちょいちょいテストが始まった。テストがあればその授業は最後ということになるんでもう終わりの時期である。たぶん。 今日は研修行けなかったが、明日は学校終わって行かなならん(・∀・)まぁ土日よりはバタバタせんやろうね。 もっと機械の事を教わらないかん。客に呼ばれても応用がきかんから(´ヘ`;)。 明日は小倉の新星堂書店に予約してた平野綾のファーストアルバムを取りに行く日。楽しみですなぁ(゜∀゜ )~★
多忙。 2008-07-12 23:37:19 | Weblog 今日は10時から研修。 とりあえずメダルコーナーを教えてもらうことになって、色々教わったけど・・・大変すぎ(;・∀・)まぁ慣れれば大丈夫なんやろうけど。すぐお客さん呼ぶし、鍵はジャラジャラ多いし(笑)・・・早くなれんといかんなぁ。 明日も10時からか。 昨日TSUTAYAで「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYの最終巻を貸りた。最後まさか連邦軍とシーマ艦隊がグルとは思わんかったなぁ(・∀・)・・・ごっちゃごちゃやん(笑) でも最後まで観てかなり面白かったね(≧∇≦)♪ 今度は「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」も観らないけんね。。
研修。 2008-07-12 01:06:45 | Weblog とはいっても今日やることは荷物整理とか組み立てとかそんなん。女子は景品を並べよったなぁ。 他には、2階のボーリング場で 「色んなエラーを起こして機械を慣れさせる」 ということで試運転的な感じでひたすらボーリングをやった。男子8人くらいで1人1レーン。全部で18ゲームくらいやらされた(;´Д`)・・・ やり過ぎてフォーム変わったわ!!笑)後半は8回連続でスペア出すほど命中率上がったし(;・∀・) 明日は門司店で研修らしい研修があるみたい。。
特には。 2008-07-10 00:37:22 | Weblog 最近、書くこともないんで松ちゃんの名言(迷言)集でもやろうかと。。 ①赤字のため、リンカーンのメンバーに怒るダウンタウン。 浜田 「番組作るのに金かかっとんねん!」 松本 「こんなに険しい顔の浜田さんは珍しいですよ。そもそもあなたたちがもっと大声を出せば、ピンマイクも要らないわけですから。」 ②日本全国の無駄な道路工事に対して 「彼らは埋蔵金を探してるんです。税金という名のな!」 ③浜田「残さず食べ!アフリカの子供等は食べたくても食べられへんねんで!」 松本「アホ!その子らも腹いっぱいになったら残すわ!」
核家族とガンダム。 2008-07-06 13:00:15 | Weblog 昨日は飯塚かやの森のゲーセンに行った。 誰もいなかったんで100円2プレイでのんびり200円やった。初めて試作3号機使ってみたけど結構使いやすかった(゜∀゜ )初めて7面くらいまで行った気がする^^♪ 1時間くらいで終わったかな。 最後νガンダムでやってたら店内に核家族が入ってきて、俺が終わるのを待ってた。そのあと6面くらいでやられて終わったんで席を立つと、お母さんは後ろで座ってて、お父さんと小学校低学年くらいの子供が一緒にやってた。そーゆー楽しみ方もあるんやなぁ(笑) あしたは七夕ですなぁ。ほんと1年経つのは早いちゃ。
めぐりあい。 2008-07-05 02:19:10 | Weblog バイト先から電話かかってきて、11日から研修だそうだ。ちょうど来週になるね(*^ー゜)b 今日は家にビデオあったんで久しぶりに「機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙」を観た。 久々にみると面白いですなぁ(゜∀゜ )でもガンダムっちやっぱ初代であってもある程度歳をとらんと小さい子供は絶対内容理解できんよね(;・∀・) まぁ子供の頃はモビルスーツのかっこよさとかを見て、大人になったらストーリーを理解するものっちガクトも言いよったしな( - _ - )確かにその通りや。。 昼間は久しぶりに直方のびっくり市に行った。雰囲気は昔から変わらん・・・入口に黒人シェフのロボットがおらんくらいか(笑) 2階に80年代~90年代前半のゲーム機ばっかある遊技場があったんやけど、1年前に閉鎖されたらしい(´ヘ`;)・・・がっかりやった↓↓ どっかそーゆー場所ないかのぉ・・・・
我々は2ヶ月待ったのだ。 2008-07-04 02:05:09 | Weblog ついに今日の午前中にバイト先から電話がかかってきた!!来週に研修があるらしい。やっとかよ・・・(;´Д`)長かったのぉ。 そんなわけで今日のタイトルの元ネタはSTARDUST MEMORYからね(笑)まぁ観た人しか分からんけど( - _ - )。。 今日はガンダムしに行ったけど誰もおらんかったんでのんびりコンピュータと対戦できた^^♪ グフカスタムで5面くらい行って、νガンダムで6面くらいクリアしたやろか。2プレイ100円を有意義に使えましたな(≧∇≦)★ 帰りは志井公園駅から皆見彩乃らしき人物が乗ってきたΣヽ(゜Д゜; )ノ 話しかけたかったけど、違ったらあれやし・・・真横に立ってたから直視で確認できんし・・・っち感じで結局話せんやった(´ヘ`;)どうやったんやろ。。 そんなかんじで葛藤してたら1両目にいた長主さん&れおと目が合って、手招かれて移動。3人で色々喋っておもろかった(゜∀゜ ) 明日は休みか・・・またバイト先から詳しい電話がかかってくるらしいな。
楽し。 2008-07-03 01:39:19 | Weblog 今日はたばこ臭くない方のゲーセンに行った。こっちのが実際人少ない。 カジノ京町の輩ほどは強くなさそうな人達が何人かでガンダムやってたんでグフカスタムで戦ったが・・・・相手が悪かった(;´Д`) νガンダムは体力無くなるとシールド展開するんで格闘意外は何も効かんし、ガンダムNT-1アレックスは最初装甲付けてるから壊すまで何も効かんし・・・・一回目はシールド展開されんければ勝てたんに(´ヘ`;)・・・まだまだやね。。明日は勝とう。。。 帰りの汽車は弓削田美女軍団がおったんで面白かった(^▽^)笑; っちか帰りに田川の女子に会ったの自体少し久しぶりやったなぁ。 バイト始まったらなおさら知り合いに合いにくくなるかもやね。まぁ始まればやけども(笑)
RX-160 バイアラン。 2008-07-01 01:53:18 | Weblog つや消しスプレーも吹いたことで、バイアランようやく完成しますた(´▽`)★ 今度昔のプラモ作るときはもっと綺麗に仕上げたいものですな( - _ - )どーしてもどっか汚くなるきね(´ヘ`;)・・・頑張らな。 録画しとったゲームセンターCX観たけど、俺の好きな昔のゲーム機で遊ぶコーナーの寄せ集めやったき嬉しかった(≧∇≦)この辺はそーゆー昔の筐体とか置いてないんよねぇ・・・九州のどっかデパートの屋上とかがものすごい数あって相当楽しかったんやけど・・・まだあるんやろか。。。 今日は1時間休講やったんでユダとゲーセン行ったが・・・やっぱ常連は強ぇですな(;´Д`)全然勝てんわ(汗