goo blog サービス終了のお知らせ 

ν Real-Realize

高校生活が終わって・・・

祝日だったのね。

2008-09-16 03:02:53 | Weblog
今日は昼から行橋のゆめタウンに行った。

なんかもうすぐ改装するらしく、目当てで行った専門店も今月の28日にいったん閉店するということで色々と安売りをしていた。

北斗の拳の300円のフィギュアが100円になってたんで3つ買ったらジャギ2個とでかいババァだった。ババァ持っちょうし(´ヘ`;)・・・また直前にでも買い物行こうかな(・∀・)


月曜深夜はモヤモヤさまぁ~ずの日やけど、今日のはまじ面白かった^^♪
公園で3人で水風船の投げ合いが最高やった。大江アナも可愛かったしね(ノ´∀`*)笑;
フジテレビの人気アナウンサーとかよりテレビ東京の大江アナが一番可愛いと思う(゜∀゜ )☆

あんまり家にいっぱなしだと気が狂いそうだ。

2008-09-14 02:25:39 | Weblog
前にも話したけど・・・ウルトラマンパワードのビデオ版エンディング曲の

「この宇宙のどこかに」

は超好きな曲である。なんか雰囲気が好き(゜∀゜ )90年代前半っぽさも好きになる理由のひとつかもしれんけど、夜に聴きたくなる曲( - _ - )。。最近久しぶりにききだして改めて良いと思った(ノ´∀`*)ニコ動のコメント見ても結構評判が良い。まぁ暇なときにでもどっかで聴いてやって下さいm(__ __)mそして感想を述べなさい(笑)

寒くなったり暑くなったり。

2008-09-13 02:12:52 | Weblog
今日は昼からおとんを病院に迎えに行って昼飯食べに行ってまた病院に送った。

あとDVDが届いた。早速観る・・・
まずは「フランケンシュタイン対地底怪獣」をみる。10年ぶりくらいにみる。1965年の作品やけど、この頃はまだ円谷さんが生きてて、特撮がかなり脂が乗ってた時期。
ミニチュアの出来も良いし、壊される時もちゃちじゃなく、よく出来てる。
「サンダ対ガイラ」も同じ事が言える。結構面白い。

明日は「空の大怪獣ラドン」をみようかね(・∀・)50年前の天神岩田屋が破壊されるし、他にも九州の観光名所が出てくる。地元の人間としては面白い(笑)

釈由美子を最近見らんなぁ。

2008-09-12 02:07:32 | Weblog
今日はめぐみのメールで目が覚めて、大栄で待ち合わせて借りっぱなしだったCDをようやく返した。久しぶりに会ったなぁ・・・相変わらずだ。

パソコンであるサイトを見ていたら、「フィギュアは時々風通しの良い所に置かないと素材の樹脂がべたべたになる」という記述があって、押入れにかつて集めていた200円ガチャガチャのゴジラだのガメラだのウルトラマンだののフィギュアを恐る恐る数年ぶりに出してみたが・・・何個かを除いて無事であった(・ε・;)笑

そんで新聞紙の上に一個一個部品を集めて並べてみたら・・・俺何個持ってんだよ。確実に100は超えてる(;・∀・)ww
でもまぁ10年ちょい前から集めてたからそんなもんか(・∀・)むしろ集めてる人間の割には少ないほう。中学の後半くらいから段々買わなくなってきた記憶がある。

ほんと昔は毎月楽しみにしてたなぁ・・・だんだん魅力も欲しいキャラも無くなってきて買うのやめたんだっけ。。最近新作の情報出ないからシリーズが終わったかも説が流れてるし(´ヘ`;)例によって原油高と中国人の人件費の上昇が原因やろね。。。

明日は久しぶりに拳法行くか(゜∀゜ )運動をしよう・・・運動を。

正義の味方をもっと早くみてればよかった。

2008-09-11 03:12:34 | Weblog
最近はほんとうに運動不足である。
体がなまって仕方がないし、弱体化していく事に恐怖を感じる。

今日はレッドカーペットをみる。最近全体的に腕を上げてきた気がする。ちなみに俺が好きな若手は

ドキドキキャンプ(24ネタのやつ)
5GAP(ホワイト赤マン)
TKO
ナイツ(はなわの弟)
はんにゃ

である(笑)

爆笑しながら観ていると珍しく綾香からメールがΣ(゜Д゜;
今度八幡のイオンにみかと3人で行こうとかなんとか・・・何を企んでいるのだ(;・∀・)笑 

水曜深夜はいつものようにセキレイを録画しながら観る日である。再来週で終わりか・・・個人的には面白かったき2期あるといいなぁ。DVDの売り上げ次第やろか(・∀・)

「正義の味方」を観てきて思ったけど、志田未来の困った時の顔は高嶋政伸に似てると思うのは俺だけか。

夜寒くなってきたなぁ。

2008-09-10 02:21:41 | Weblog
昼は森脇にコントローラ返してもらったりローソンに通販の支払い行ったりやった。

夜は家の用事で飯塚に行った。

とあるゲーム屋さんでレンタルビデオの払い下げが100円で大量に売ってて、見てみるとガンダムやらGTOやら有名どころもそこそこあった。

その中で「ウルトラマンパワード」を発見。1993年にハリウッドと共同で作られたウルトラマンである。主演は若かりし頃のケインコスギ(笑) カクレンジャーの1年前ですな(・∀・)
懐かしかったんでこれと同じく海外の「ウルトラマングレート」の2本を購入。どうせDVDまだ出てないしね┐(´ー`)┌

かなり久々に観たけど、やっぱ小さい頃を思い出すなぁ・・・歌とか聴きよったら涙出てきそう(;つД`)笑 
しょっちゅうカセットテープききよったの思い出すわ(゜∀゜ )♪小さい頃の写真もウルトラマンのポーズばっかりやし。グレートは全然思い入れ無いけどね(笑

まぁそんな感じで懐かしんだ1日でした。。

山本梓ってもう27なのか。

2008-09-08 01:40:52 | Weblog
今日はかつての2-6の集まり。ユーガーデンとジョイフルとMIYAMA。

久しぶりに会ったなぁ・・・森脇とか(笑) こっちにおる間にあいつからプレステのコントローラ返してもらわなならん(;・∀・)

うまく連絡がまわってなかったのか、普段おる面子がいなかったんでまた集まりたいですなぁ・・・典ちゃんがまた企画してくれるやろね(*^ー゜)b
プリクラも1年ぶりに撮った。リアルプリクラ以来であるΣ(゜Д゜;こないだももしかしたら撮る機会あったかもしれんのにねぇ(TдT)・・・まだ引きずる(笑)

昭和の劇場版の北斗の拳が11月についにDVD化されるらしいですなぁ(・∀・)これは買わんといかん!!


来週からなんか、ウルトラマンの映画があるみたいやけど、ティガ役のV6の長野くん、ダイナ役のつるの剛士とか俺らが小さい頃みよったメンバーが主演で、昭和のハヤタとかモロボシ・ダンとかの役者さんも出るらしい。

製作陣が言うには全てのウルトラ世代を狙った作品になるみたいやけど、観に行こうかどうか考え中・・・もう映画ひとつに1800円もとられる歳になったしなぁ(笑)学割ないんやろか。。

家から出てない。

2008-09-04 03:41:44 | Weblog
昨日は久々のバイトで、閉店して仕事が終わるなりタダゲーできた。
他の人は鉄拳とかバーチャファイターとかしよったけど俺はずーっとガンダムVS.ガンダムをやりっぱなしやったなぁ・・・格ゲーあんませんもんね(;・∀・)セキレイの格ゲーが出たら速攻買いに行くんやけどね(ノ´∀`*)笑
あの子と遊びには行けんかったけど、まぁそれなりに楽しい1日であった。

今日はというとDVDのドラゴンボールと、ニコニコ動画観るくらいやったなぁ・・・
タイと合作の「ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団」という、かつてはビデオがあったんやけど今は会社同士がもめてDVD化できない迷作がって、それを久しぶりに観た。小5か6の時に甲斐の家でみたっきりだったろうか・・・ハヌマーンというタイのオリジナルのヒーローが出てくるんだが、そいつが

「仏様を大事にしないやつは死ぬべきなんだ!」

とか言いながら仏像泥棒を握り潰したり、最後に残った怪獣軍団のゴモラを7人がかりでボッコボコにするシーンがあったり・・・これは通称「ウルトラリンチ」というらしい(笑) まぁそういう面白いやつを久しぶりに観た。
暇があれば観てみるといいww

完成。

2008-09-02 01:42:45 | Weblog
昨日は結局朝の6時までかかりますた(;・∀・)まぁなんとかできてよかったね・・・夏なんで水をイメージした配色にした。
部屋が暑かったしね(´ヘ`;)茶色やらむさ苦しいでやってられんもんね(笑)


で、9月になったんであの子にどうするのかとメールしたら電話かかってきた。
明日は大丈夫と言われたが俺がバイトである^^; 結局さらに延期・・・しかもあてが無い。いっつも肝心な時に間が悪いのが俺なんである(笑)

行けんくなったらなったで悲しいものがありますな(;つД`)まぁしゃーない。

ガンダムVS.ガンダムが11月にPSPで発売するらしいですなぁ。PS2がよかったんやけど・・・やはりPSPを買わなければいけないようだ。。


土曜。

2008-08-31 04:04:13 | Weblog
今日から24時間テレビやってますなぁ(・∀・)まぁ面白いのは深夜の芸人枠からやけどね。やっぱスザンヌ可愛いですなぁ(ノ´∀`*)


洋画劇場で初めて「インデペンデンス・デイ」を観た。めちゃくちゃ面白かった!

総理大臣の吹き替えが古川さん(カイ、南斗聖拳シン、ピッコロの人)っちゆーのも良かったですな( - _ - )24時間テレビに対抗して大作を持ってきたんやろうね。こっちもこっちで「地球を救う」話やし(笑)

ザクは間に合いそーです( ´∀`)/ 明日の夜までいじれると考えると大丈夫であろう・・・自信は無くなったけどね!!笑