毎日更新しなければと思っているがなかなか大変だ。
今日は、お昼ぐらいに雪がちらついてきた。
もうすぐ雪が降ると思う。
現場も垂直壁は完成して埋め戻し行っている。
副堤も効率よく進めなくては・・・
明日は護床ブロックが入荷する予定なので、コンクリート打設
の合間をみて施工しないと。
写真は、堰堤部右岸側~撮影
今日は、お昼ぐらいに雪がちらついてきた。
もうすぐ雪が降ると思う。
現場も垂直壁は完成して埋め戻し行っている。
副堤も効率よく進めなくては・・・
明日は護床ブロックが入荷する予定なので、コンクリート打設
の合間をみて施工しないと。
写真は、堰堤部右岸側~撮影
何だかんだで更新もしないでいました。
反省しないと~
垂直壁も水通しまでは打設完了であと2回で打設完了だ~
今日、副堤の床付確認を受けたので後は、ひたすら打設の繰り返し。
もうすぐ雪も降るだろうし。
写真は、副堤の床掘りが終わったところと垂直壁の型枠の作業状況。
反省しないと~
垂直壁も水通しまでは打設完了であと2回で打設完了だ~
今日、副堤の床付確認を受けたので後は、ひたすら打設の繰り返し。
もうすぐ雪も降るだろうし。
写真は、副堤の床掘りが終わったところと垂直壁の型枠の作業状況。
今日の作業は、管理用道路の掘削残土運搬と堤体部の仮排水と掘削準備
BH1.2*1台BH0.7*2台BH0.451台10tダンプ3台運転手7人作業員4人
先日の大雨で松川第一砂防ダム魚道の土砂上げ作業員3人
写真は魚道の土砂上げ状況。
明日から八幡平市で山賊祭りがあり観光客でにぎわいそう。
明日からの三連休は是非八幡平市に
BH1.2*1台BH0.7*2台BH0.451台10tダンプ3台運転手7人作業員4人
先日の大雨で松川第一砂防ダム魚道の土砂上げ作業員3人
写真は魚道の土砂上げ状況。
明日から八幡平市で山賊祭りがあり観光客でにぎわいそう。
明日からの三連休は是非八幡平市に

忙しくてブログを更新できないでいた。
今日の作業は、管理用道路の掘削残土運搬、堤体部の丁張り設置。
先日の雨でチョット離れた砂防ダムの魚道が土砂が堆積したので
除去作業を昨日から実施。
昨日堤体部の法線の段階確認を実施したので、いよいよ掘削がはじまる。
BH1.2*1台BH0.7*2台10tダンプ3台運転手7人作業員7人
今日の作業は、管理用道路の掘削残土運搬、堤体部の丁張り設置。
先日の雨でチョット離れた砂防ダムの魚道が土砂が堆積したので
除去作業を昨日から実施。
昨日堤体部の法線の段階確認を実施したので、いよいよ掘削がはじまる。
BH1.2*1台BH0.7*2台10tダンプ3台運転手7人作業員7人