goo blog サービス終了のお知らせ 

あっとらんだむ

花写真、映画、雑談他で楽しみましょう

朝の風景

2012-08-16 23:20:33 | 自業自得

8/14早朝。

燃やせるゴミを出し終え、ふと空を見上げると月と金星が重なろうとしていました。

もう少し待っていれば金星食を見られたことでしょう。

ところがどっこい、ゴミ出しという大きな任務をやり遂げた男はそれどころではありません。

(*´0)ゞふぁぁ~
↑眠かったのか~

そう、男は二度寝のことしか頭になかったのです。

(*°▽°*)てへ
↑心に余裕がないぞ~

その後…

たまっていた洗濯物の存在を知り、男は残った力を振り絞りました。

(*°▽°*)アジャパ~

享楽の果て

2012-03-30 01:22:42 | 自業自得

豊平川に架かる橋の一つ、幌平橋。

積もっていた雪も少なくなりました。

少し寂しい気持ちがあるわけでもないような気がしなくないこともありません。

(*゜▽゜*)どっち?
↑こっちが聞きたいことじゃ~


今日も良く晴れて気温が上がりました。

日中は上着を脱ぐくらい暖かかったのですが、豊平川を抜ける風が心地よくて救われた思いがあるわけでもないような気がしなくないこともありません。

(*゜▽゜*)どっち?
↑こっちが聞きたいことじゃ~


気温が上がればのどが渇きます。

まあ、気温が上がらなくてものどは渇きますが。笑

というわけでコンビニに入りました。


あっ!レタスクラブの新刊だ~!

買い忘れていたよ~。

ラッキ~♪

などと心の中で叫び、レタスクラブとパンを買って満足してお店を後にしました。

(*゜▽゜*)やった~


のどの渇きを思い出したのは、コンビニが見えなくなってからのことでした。

目先のことに囚われて真実を見失った男の末路は哀れなものです。

((((((o_ _)o み、水~☆
↑寂しい老後の暗示か~

バーティカル・リミット

2012-02-05 00:50:48 | 自業自得

JR札幌駅南口。

鳩の皆さんが身体を丸くしています。

おそらく寒いのでしょう、陽だまりに集まっています。

(*μ_μ)ルルルル~


>あ~ら奥さん、久しぶり。

>まあ~、元気にしてた?

>それが大変なのよ~。

>なになに?風邪でも引いたの?

>違うのよ、最近野菜が高いでしょ。
キャベツ1玉298円するのよ。

>そうね、私もびっくりしちゃったわ。

>生存できる限界を超えそうよね。

>まさにバーティカル・リミット。

>限界といえばノンピ。
あのギャグは寒さの限界を超えているわ。

>まさにバーティカル・リミット。

ガラス扉|▽゜*)おのれ鳥~
↑ドア開放厳禁だぞ~

まさにバーティカル・リミット。


※「バーティカル・リミット」は2000年に公開された山岳映画です。

劇中では生存可能な海抜高度の限界をバーティカル・リミットと呼んでいました。

コレクション

2012-02-02 06:27:23 | 自業自得

カラフルなロバがショーウィンドーを飾っています。

つぶらな瞳がキュートですね。

(*゜▽゜*)まほろば~
↑馬だぞ~

もしも夢が叶うなら、何色ものロバを集めてみたいものです。


(/゜▽゜/)ロディ~

赤:なんや?

黄:誰やねん

青:安眠妨害せんといてや

緑:またノンピかいな

わらわらわらわら…


(*゜▽゜*)←この男はネーミングセンスがないので、全ての馬に同じ名前をつけることであろう。


(/゜▽゜/)ロディ~、ご飯だよ~!

赤:また梅干しかいな

黄:毎日飽きもせんで

青:関心するわ

緑:それがノンピクオリティや

わらわらわらわら…


(/゜▽゜/)ロディ~、靴下持ってきて~

赤:あんさん呼んでるで

黄:はよ行きなはれ

青:いややがな

緑:ノンピの靴下やと

わらわらわらわら…


もしも夢が叶ったら、ノンピ家は毎日大騒ぎになることでしょう。

(*゜▽゜*)まったくもう
↑お前のせいじゃ~


誘われて

2012-01-20 00:02:17 | 自業自得

白樺並木をノンピが行きます。

時折吹く風は冷たく感じるものの、晴れ上がった空の下を歩くのは格別です。

(*゜▽゜*)つるてくつるてくつるてく
↑いつもよりつるてくが多いぞ~

気持ち良さに誘われて頭の中では歌が流れます。

雪の白樺並木~♪

…そうだ!

今日はお刺身を食べよっと♪

(*゜▽゜*)トロとイカ
↑歌に誘われたのか~


(*゜▽゜*)←この男は質素な食事という家訓を破ったため、明日から粗食の日々を送ることになった。




遠のいたみよしの山鼻店

山は白銀

2012-01-07 05:03:40 | 自業自得

地下鉄南北線幌平橋駅前。

鳩の皆さんが集まっています。


>あ~ら奥さん、久しぶり~

>ちょっと聞いてよ、あっとらんだむのノンピがね…

>また水シャワー浴びて悲鳴をあげたの?

>それが違うのよ~、中島公園でスキーのコースに迷いこんじゃったさ~

>また雪道訓練していたのね。

>あわててコースからはずれたら両足が膝上まで雪に潜っちゃったさ~

>おバカね~

>それで足を抜こうとしたらバランスを崩して前に倒れちゃったさ~

>目も当てられないわ。

>今でもノンピの形のままポッカリと穴があいているわよ、まるで前方後円墳。

>あらまあ、ノンピ遺跡として保存してくれないかしらね。

>おほほほ。


誰もいないと思っていても、どこかでどこかでエンゼルは、いつでもいつでも眺めているものなんですね。

雪|▽゜*)おのれ鳥~
↑倒れたままか~


それにしても中島公園にスキーコースがあるなんて…

知らなかった~知らなかった~知らなかった~♪

v(*'-^*)-☆yes!

オフタイム

2011-12-27 01:26:22 | 自業自得

寒い日が続くので、アツアツのクリームシチューを作りました♪

♪( *^-゜)/⌒☆゛


豚肉・ジャガイモ・ニンジン・タマネギをたっぷり使っています。

めったに食べないブロッコリーも使ってみました。

(*゜▽゜*)アチャ~
↑それはブルース・リーじゃ~


器はお気に入りのピングーのスープ皿です。

(*゜▽゜*)アチャ~
↑盛り過ぎたのか~


多少のことは気にせずいただきま~す!

(*゜▽゜*)アチャ~
↑フーフーしないからじゃ~


食事の後は食休みを十分とってポカポカお風呂です。

入浴剤のゆずの香りに心身共にやわらぎます。

(*゜▽゜*)アチャ~
↑シャワーが水か~


お風呂から出たら髪を乾かして就寝です。

ヌクヌクの楽園布団の中へレッツゴ~!

(*゜▽゜*)アチャ~
↑トイレ行き忘れたのか~

街の明かり

2011-10-14 01:26:37 | 自業自得

川に街の明かりが映る頃、夢中になって遊んでいた子供たちが家に帰ります。

家で待っているのは温かい夕食…

o(^^o)(o^^)oシチューだシチューだ♪

…だけではありません。


宿題に予習復習、説教や歯磨き、エトセトラ。

楽しいことばかりではない、それを知り始めた子供は子供なりに大変です。

。。。。゛(ノ‥)ノ遠回りして帰ろっと
↑悪い子だぞ~


街の明かりは、良い子にも悪い子にも平等に照らします。

(*μ_μ)ルルルル~


(*゜▽゜*)ググググゥ~

空腹は、良い子にも悪い子にも平等にやってきます。

。。。。゛(ノ‥)ノとっとと帰ろっと
↑最初からそうしろ~

ハプニング

2011-09-15 02:18:23 | 自業自得

公園のベンチ前。

鳩くんたち(鳩子・サブちゃん・レーコ)がうろうろ歩いていました。

日が傾き、鳩くんたちの影が長くなっていたのが印象的だったので急いでカメラを出しました。

カメラを構えた瞬間、下手から学校帰りの少女二人が入って来ました。

鳩くんたちは遠ざかりましたが、少女二人の長い影を撮影できました。

\(のvの)/ワ~イワ~イ

ハプニングは時にハッピーです♪


(`◇´)ノンピの浮気者~
(`◇´)ひどいよ~
(`◇´)男なんて~

あっ、鳩くんたちが怒っています。

ハプニングは時にデンジャーです。

急いで逃げないと!


。。。。゛(ノ‥)ノアセアセ

茂み|▽゜*)おのれ鳥~
↑鳩に罪はないぞ~