例年に無いような大雪に見舞われてしまい、
除雪疲労も 超Max
仕事で通りかかった神社の狛犬さん達も
みの笠をかぶっていました
今日は、『雨水』
降る雪が雨に変わり、雪解けが始まる…
ということで
春を想い願って ひな人形を飾りました。
おまけで 玄関ドア横にも
大好きな作家さん製作の 可愛いミニ飾りを
※コメント欄は、閉じさせていただきます
ブログ訪問してくださって
読んでいただけることに心から感謝しています
例年に無いような大雪に見舞われてしまい、
除雪疲労も 超Max
仕事で通りかかった神社の狛犬さん達も
みの笠をかぶっていました
今日は、『雨水』
降る雪が雨に変わり、雪解けが始まる…
ということで
春を想い願って ひな人形を飾りました。
おまけで 玄関ドア横にも
大好きな作家さん製作の 可愛いミニ飾りを
※コメント欄は、閉じさせていただきます
ブログ訪問してくださって
読んでいただけることに心から感謝しています
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い申し上げます
大雪の元旦
家の中で じぃっと
美味しく食べて
美味しく飲むことに トライ
と致しましょう
出来る範囲での室礼
懐紙にひと筆
※コメント欄は、閉じさせていただきます
ブログ訪問してくださって
読んでいただけることに心から感謝しています
暑い日が多かった7月・8月
今年は、クーラー様様でした
仕事の帰り道に車窓から見上げると
入道雲と筋雲のコラボ
フッと
『行き合いの空(ゆきあいのそら)』という
素敵な日本語を思い出しました。
季節は、移りつつあるのですね。
※コメント欄は、閉じさせていただきます
ブログ訪問してくださって
読んでいただけることに心から感謝しています
GW中、お天気も悪くて ものすごく残念。
必要最低限の外出・・・晴れた貴重な1日、
気分転換に ちょこっとだけ
満開の桜
外の空気が、気持ちいぃ ・・・
※コメント欄は、閉じさせていただきます
ブログ訪問してくださって
読んでいただけることに心から感謝しています
いつもより早めの雪解けに
足元が、ようやく軽くなりました
ブログに出逢って10年。
(でも、なかなか更新できずの日々…)
のんびり更新で
続けていこうと思っています
桜前線北上中ですが、
まだまだこちらは、咲きそうもないので( )
色のさくら粒小餅(源吉兆庵)で
おなかの中に春を感じます
コメント欄は、閉じさせていただきます
ブログ訪問してくださって
読んでいただけることに心から感謝しています