8月14日は練習会、飲み会合わせて、最長14時間のロングコースとなりました。
参加された皆さん、長い時間大変お疲れ様でした
朝8時、皇居半蔵門に集合!!本日の練習メニューは10キロ~20キロのペース走です。
暑さは多少和らいでいるものの30度は超えている模様です。
スタート前の集合写真! (撮影TONO)画面が小さてすみません

(撮影Keigoさん)うまく撮れてます。
この違いは機械でしょうか?腕でしょうか?

真ん中にちょこーんと顔出しているのがジャージ少年です。すっかり子供の気持ちにかえって、ますね
このあともヒラメ筋?痛で走れないKeigoさんは写真係
と、みんなのサポートにまわってくれました。氷やクーラーボックス、そしてグレープフルーツ(ほど良く凍っていてうまい?んまい
)まで用意してくれて、ほんとにホントに有り難うございました
練習会スタート!! Erizoさんも久しぶりです

トップを行くはMやたさん、未入金さん!4分半ペース

5分半~6分ペース組

熱中症対策のため1周毎にしっかり水分補給をします。


故障者組とも早くも合流!無理しないでマイペースでね!




およそ2時間半で練習会無事終了。みなさん暑い中お疲れ様でした~
ジョグ○スで汗を流し...、あとは昼からのお楽しみを待つばかり

何人かは待ちきれずジョグ○ス内で
始まっちゃってました
12時半 南国亭到着!

いつもの2時間飲み放題コース!料理の出てくるペースは相変わらず早い


でも10品だから2時間と言う事は12分間隔で出てくることになるんですよね。しゃべっていたらあっという間ですね


お腹もいっぱいだし、さあ次どうしようかあ。と、もうアレしかありませんよね。(苦手ですが決心しました
)



近くのカラオケ
へと向かうのでした。
続きは【カラオケ編】で
TONO
参加された皆さん、長い時間大変お疲れ様でした

朝8時、皇居半蔵門に集合!!本日の練習メニューは10キロ~20キロのペース走です。
暑さは多少和らいでいるものの30度は超えている模様です。
スタート前の集合写真! (撮影TONO)画面が小さてすみません


(撮影Keigoさん)うまく撮れてます。


真ん中にちょこーんと顔出しているのがジャージ少年です。すっかり子供の気持ちにかえって、ますね

このあともヒラメ筋?痛で走れないKeigoさんは写真係



練習会スタート!! Erizoさんも久しぶりです


トップを行くはMやたさん、未入金さん!4分半ペース


5分半~6分ペース組

熱中症対策のため1周毎にしっかり水分補給をします。


故障者組とも早くも合流!無理しないでマイペースでね!




およそ2時間半で練習会無事終了。みなさん暑い中お疲れ様でした~

ジョグ○スで汗を流し...、あとは昼からのお楽しみを待つばかり


何人かは待ちきれずジョグ○ス内で


12時半 南国亭到着!

いつもの2時間飲み放題コース!料理の出てくるペースは相変わらず早い



でも10品だから2時間と言う事は12分間隔で出てくることになるんですよね。しゃべっていたらあっという間ですね



お腹もいっぱいだし、さあ次どうしようかあ。と、もうアレしかありませんよね。(苦手ですが決心しました




近くのカラオケ

続きは【カラオケ編】で

TONO

練習会そしてなんといっても、北海道マラソン参加された皆さま、本当におつかれさまでした
暑いレース、ほんとに厳しかったと思います
当日ばかりでなく、本番にむけて、暑い夏に練習を積み重ねたことが何よりもすごいことだと思ってます
真夏の練習が秋のレースに必ず実を結ぶと信じて…
早く涼しくなることを願いつつ、気持ち新たに、またよろしくお願いします
北海道帰りの皆さま、まずはゆっくり休養を取ってくださいね
そして…南国亭のお料理の量に全く動じなくなってしまった私…
つくばまであと3カ月で胃袋小さくなるかなぁ…
また、やりたいですね。
(gooのブログ用の写真は自動サイズダウンのときに、画像の縦の長さで制限がかかるから・・・)
みなさん、14日は暑い中、ほんとお疲れさまでした。
自分はカレイ筋痛で見学でしたが、
みなさんや他の皇居ランナーの走る姿をじっくり見れて、
それはそれで良かったです。
(自分が走ると、他のランナーの様子をじっくり見る事ってあんまりないですから)
半冷凍グレープフルーツは、アチーブRC上岡監督直伝(無断マネですが)のものです。
夏場の昼間の練習会では時々作ってきてくれます。
榛名湖BBQのときには解けすぎてちょっと失敗でしたが、今回は成功でした
暑い中で走った後には、あれ、美味しいですよね~。
上岡監督は、ときにはグレープフルーツでなく、冷凍葡萄(皮むいてあります)だったりすることも。
みなさん、関西にお越しの際には、ぜひアチーブRCの練習会にもいらしてください。