自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

川崎・POP で ハンバーグ

しょうもない御用での日曜出勤のヒルゴハンは、あまり元気もないのですがネタ狙いもあり事務所からちょっと歩いて、POP という喫茶店っぽい昭和風味全開の店を訪ねてみます。 ふむ、ピアノなど楽器もいくつか置いてありミニコンサートも開かれるのでしょうか…昭和モダーンがそのまま30年スライドしてきた感じです。



日曜日の昼なので、年金生活者が昼からビールを飲んでリラックスされているなど常連サンしかおりません… 完全なアウェイです (*´-`) でも、メニュー自体はソコソコに誘われますのでヨシとしましょうかね…



ということで、ハンバーグ(ゴハン大盛り)になります。 本日のイチヲシは「うなぎ」だったようで、ランチを頼んだ10人中4人が選択されていました ( ´△`)



ちなみに茶碗蒸しは先行してデリバリーされましたが、全景を撮るためと少し冷ましたかったので置いときました (笑) フツーは前菜式にいただくのがヨロシイかと思います f(^_^;) ミニサラダのくせにマヨがたっぷりとかかっています。



鉄板に乗ったハンバーグにはオニオン系のソースがたっぷりとかかっていて 小鉢を含めてバランスが取れているので美味しくいただけます。



目玉焼きもほどよき焼き加減ですので、軽く潰してから… オンザライス♪



後客も常連サンばかりなので、ココまでアウェイだとノンビリとコーヒーを頼む気にもならずに、一服だけして撤退いたします。 メニューを後から見て築きました…ナポリタン うどん… 誰かサンがチェックしてくれませんかね?

POP喫茶店 / 尻手駅川崎駅京急川崎駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
Re:Unknown
> いそのサン

以前に左様な記事を拝読しておりましたね f(^_^;)
ちなみに我母も自作しており、きっぱりとスパゲッティナポリタンと言い切っていたような気がします(笑)
いその爺
ナポリタンうどんは戦前に存在した由緒あるレシピです!
野毛ナポリタンより古い事をお知らせしたいと思います。

川崎まで行かず自分で作ります。(笑
とも2
Re:え?誰かさんて?
> ぶらくりサン

確かに「川崎&ナポリタン」だとぶらくりサン指名になりましたね f(^_^;)
5年ばかり前に閉店した日本大通りにあったドルソリーナ懐古ですから、ぶらくりサン狙いではないのでご安心ください (笑)

昔の居酒屋にあったようなケチャップ味の焼きうどんでしょうから、スルーしてくださいませ (^o^ゞ
ぶらくり佐藤
え?誰かさんて?
https://blogs.yahoo.co.jp/tposato1
まさか、ご指名ですか?
食〇ログに写真があるみたいですよ。
そそられないなぁ。
うーん、考えておきますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 川崎」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事