たらたらと気功体操をし、物理療法を受けてから、回復食2日目の朝ゴハンということで三分粥に蜆の味噌汁です。 出汁もですが味噌の味が久々なのでとても新鮮ですし、野菜ジュースがなんとも甘いこと(嬉)

実はこの日我妻は諸事情により藤沢の実家に行かないといけないコトになりまして、昼間は別行動になります。
ワシは大室山に行くのですが、前年と比べると、雲は広がっているし、風は強いし=寒いし…ということで長居は少々ツライのです。

そそくさという感じで外周を一回りして早々に下山します。


最初は歩いて帰ろうかとも思ったのですが、丁度バスの時間だったので伊豆高原駅まで行こうと…でもって、着いたら1日に6本しかないバスが丁度出発時刻で…あぁ~、今日はしっかりと歩こうと思ったのに! まあ、身体と心を休めるのが目的ですから無理矢理ナニカをする必要もないんですけどね(微)
でもって、センターに帰るまでの対向車線は大渋滞でありました。

再び出かける気にもなれず、我妻もいないし室内でグダグダしておりましたら、ついうっかりこんなスリッパ写真を撮っておりました(笑) コチラでは使い捨てスリッパが1足支給されるので、区別できるように各自で名前やらイニシャルやらを書いておくのです。

我妻も時間に遅れることなく無事に戻りましていただく夕ゴハンは五分粥に出世しただけではなく、キッチリと水菜のおひたしとか大根とガンモの煮付けまでついています。

すっかり満足いたしました。
そうそう! 昨日、近年の瞬間最低体重を記録したとレポしましたが、この朝はナント「65.2キロ」まで落ちておりました。 なかなか寝付けなかったこともあり、常より水分蒸発量が多かったせいだと思いますが、先月の26日の「73.4キロ」から1週間で「△8.2キロ」の減であります。
まっ、こんなのは本当の瞬間値で夜には再び「66.0キロ」まで戻っておりました。


今年の断食生活も残り2日となります。 明日はプチ遠征しようかと企画しておりますが、諸事情もあるし、どうなることやら…
(続く…)
= おまけ …は今日も「お休み」デス♪ =