あっ、ご存じない方もいるかと思いますで軽くご紹介しておきますと、スリーアミーゴスというのは、横浜食ブログの中堅ドコロと勝手に称しておりますいその爺サン&ぶらくり佐藤サン&ワシでありまして、なんとなく集うナカマでありますが、昨今は断面大賞選びという遊びナカマでもあります。 ちなみに正しくスペイン語であれば、トレス・アミーゴスとなるのは承知してますし、スリーアミーゴスにもイロイロなバリエーションがある中で、まあ、ワシ達は_横浜食ブログ版ということで…
そんな不定期会合が先日開催されたのですが、ノンビリ構えていたら…いきなり、ぶらくりサンが記事をアップされましたので、軽く迎撃体制に入りましょう。
ということで、某休日の16時に伊勢佐木モール某所で待ち合わせをしたぶらくりサンとワシですが、早々にタイコさんも合流! いそのサンは定時参戦=17:30=なのでまずは0次会…ぶらくりサンチでは1次回か?…を開きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/13/3ca0b3d55f4ac74aa6b6b9d2465d1fac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/49/5409b583717dc0930993cc99f5430282.jpg)
関内~伊勢佐木町エリアで16時から飲めて、且つソコソコに品のある店=アンテナアメリカ=をセレクトしたのですが、ぶらくりサンも狙っていた店のようです。 ヲヤジ向きの店がどうかは気にしないで「客でございます!」という主張ができるのが熟年の技ですが…まあ、向いてないですねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/aa/debe809ace6bd702a53c167590838cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/21/11b30e699d08b05139ac866e45551ab0.jpg)
知らない店に入るという経験値は高いのですが、粗相があっては居づらくなるのでオーダーの仕方なぞを確認してのスタートになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/d37c67b82247a97149b58a53969f42c1.jpg)
アメリカンクラフトビールを中心に扱っているのですが、ワシはアメリカンなビールならミラーとかバドなどのライト&スタンダード系が好みというのを申告すると店のネイサンから白い目でみられます(嘘) まっ、三者三様のCODで体制を整えて乾杯となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/59/fa4baf63a8457972f3dd9f4801e5c9ba.jpg)
2杯目は瓶だの缶だのですが、アメリカンクラフトビールというカテゴリーがイマイチ苦手なことが判明したワシは、オアソビで瓶ビールの完璧注ぎとか、ヘタレな缶ビールの注ぎ方などヒトリアソビをいたしました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f6/b2fe62cc37e01d7f8e0422e43014b9e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6a/7dfd5798886fedf6479258cb6bcada23.jpg)
おっと、いそのサンから連絡が入りましたので、早々に一次会へと赴きましょう♪