最終日の朝の散歩はパスして、8時の体操まで部屋でゴロゴロしてました。
胃腸も健全状態なので、体操→治療→朝ごはんまでの間に結構「お腹が空いたなぁ~」感が強かったですね。
でも、今日はお気に入りのH先生の鍼治療を受けられたのが嬉しかったなぁ♪
このセンターの各先生は全体のレベルが高いことに加え、治療の手法も適度なバラツキがあるので1週間いるとイロイロな治療が受けられてカラダに心地よいですよ(嬉)
さてさて、最後は通称「普通食」というもので、ホテルのモーニングコースのイメージかな?

一応、パーツを説明すると
* 豆腐ハンバーグ、金目鯛&カボチャの焼き物など
* 大根の人参のサラダ、ゴマドレッシング


続いて、
* 若布と○○菜のスープ
* 天然酵母パン
* ゴールデンキウイの何かのデザート (アップ写真なし)
です。


ということで、6泊7日の断食生活は以上で終了です。
体重は△4㎏でしたが、体脂肪率はまるっきり同じなので脂肪燃焼中心なのでよかったです(水だけが抜けて痩せると5~6㎏逝けますが体脂肪率は上昇し、断食を辞めるとすぐに体重が戻ります)。
帰りは伊豆で一大勢力を誇る徳造丸という我妻御用達の店で干物&塩辛&かまぼこ系を買ってから、秘密の渋滞回避ルートを経て渋滞知らずで、実質3時間ちょっとで無事に横浜に帰れました。
センターの先生方&事務・厨房の職員の皆様、そして知り合えた断食マニアの皆さん(と我妻)に感謝しつつ、久しぶりの我が家の夜を堪能したいと思います。
(一応、おしまい)