goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

界隈・日高屋 で とんこつニラ南蛮とドラゴンチキン

ヒルゴハンはヲヒトリサマで外食をすることを基本としているのですが、選択肢としていわゆるチェーン店が多くなってしまうのは、ヲヒトリサマでパッといただけるのと期間限定のメニューがあるので自動式に違うモノを選べるようになるからだと思います。



ということで、日高屋の限定メニューです。 ワシは食べたことが無いと思いますが、日高屋には常設でとんこつラーメンがあり、そのとんこつラーメンにニラキムチをトッピングして とんこつニラ南蛮 という期間限定メニューにしたようです。


麵の具材はニラキムチのみで、肉やチャーシューの類は入っていないため、単品のドラゴンチキンを添えて蛋白質を確保しています。 この日は寒かったということもありますが、久しく食べてなかった辛いモノが食べたくなったというコトも辛いモノ重ねにしてみました。


麺もニラキムチも固まっていたので全体を軽くほぐしてからいただきます。 ふむ、思った以上に辛さの強い麺でありましたが、あっさり系のとんこつスープとの相性は悪くありませんし、胡麻の風味もほどよきアクセントになっています。 


ドラゴンチキンは鶏の唐揚げに辛み粉をまぶしたものといってもヨイかもしれませんが、ソコソコに立派であります。 ちなみに、頼んだのはおつまみ仕様で、おそらくこの倍量のチキンで構成される定食仕様もメニューに並んでいます。


問題は麺ヒト啜りを30回咀嚼できるかというトコロでしたが、ニラや白飯、ドラゴンチキンとの組み合わせでナントカしております。 いかんせん不自然ですから、ぼちぼち麺類は30回シバリから外そうかとは思ってはおります

 

日高屋のとんこつラーメンは初めてと書きましたが、意外と好きかもしれません。 合わせるのはナニがよいかなぁ… なんてコトも考えましたが、もう少し自粛は続けてみたいと思います。 えっ? 麺+単品料理+半ライスで日高屋なのに1000円超えをしているのに今更ではないかですと?? まっ、ヨシとしてください (笑)



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
ぶらくりサン、

是非、お試しください。
その際は… オプションで辛味噌を追加しないと物足りないかと思います。
久々に呪文と共にね (笑)
ぶらくり佐藤
自分も日高屋のとんこつはいただいていません。
ふむ、このニラ南蛮は美味しそうですねぇ。
さて来週は2晩ほど家人がいない機会があるので、検討してみようかとも思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「チェーン店」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事