見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

界隈・三田製麵所 で TKM

TKG=たまごかけご飯… TKM=たまごかけ麺であっているでしょうか?


一応は週イチで設定している休刊日にフラッと入り、食券を買えばカウンターに案内されまして、ちょっと落ち着かない時間… ヲトナリさんがちょっとキョドってまして… を過ごします。

 

到着しましたのはナニも足さない&ナニも引かないTKM… 白飯もデフォルトです。


ソコソコ以上に立派な卵黄がダブルで載せられていますが、元々の麺の素性もヨイので見た目もステキに感じます。


とりあえず混ぜるかぁ… という感じで右手に箸、左手にレンゲということでマゼマゼしていきます。

 

推奨は底から混ぜて 30回とのことですが、いきなりソコからの天地返しは難しいので、おそらくは 50回くらいは混ぜて、全体にふうわりとさせます。

 

デフォの味付けはどこまでされているか不明ですが、ナニも足さないでもイケるのに…味変としてトリュフオイルとか牡蛎だし醤油とかも少量使ってみます。

 

海苔(バラのり)を入れると風味がグッと振られてトリュフ云々なんて飛んでしまうので、味変の順番も大事ですねぇ… あっ、食べ方指南書や動画も用意されているので、拘りのある方はご参照ください。

 

〆というか最後には残った汁に白飯を投入して、追い醤油をちょこっとかけまわしてから、シカっと混ぜて最後に残った海苔を振って〆のTKGを完成させます。

 

海苔以外は繊維質皆無のゴハンなので(海苔抜きなら)ポリペグ食に向いているのかなぁ… なんて、勝手に思っておりますが、TKGならぬTKMもアリかと思います。

まあ、カルボナーラを引き合いに出すのは躊躇われますが、釜玉うどんとの被りはアリとしましょう。 まっ、美味しかったのでヨシとしましょうね ♪

三田製麺所 川崎店つけ麺 / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
B-1サン、

バランスもあるのでしょうが、麵の大盛りは無いようですから、唐揚げも合わせて頼んでくださいな… でも、足りませんかね (笑)
B-1
熊谷のゴールデンタイガーさんの動画でTKMを知ってからずーっと「食べたい~」欲が収まりませんでした… 三ツ矢製麺でも食べれるんなら行ってみます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「チェーン店」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事