今年最後の日もぐっすりと休めまして7時過ぎに起きたのですが、残念なことに週イチの重清掃のため朝風呂NGとのこと(残) 加えて、気功体操に入るところで我妻の気分がほんの少し悪くなるなど、ちょっと先行き不安な出だしでしたが、マッサージの施術&物理療法は順調に進み、終わる頃には我妻の体調も回復いたしました。 ちなみに入所すると使い捨てのスリッパが支給されまして、各々が分かるようなサインをいれるのデス♪ (← 去年と変わり映えしませんけど…)

施術が終わる頃のスタートでヨガのセミナーがあったのですが、人数が多いこともあり参加を見合わせ、ワシらはご近所のスパに行くことにいたしました。 手前で年賀状を出したり、文庫本を買い増したりなどいたしますが、伊豆高原の駅周辺は国道を含めてワサワサと師走らしい雰囲気を醸し出しております。 海洋深層水をうたい文句にしていますコチラは有料のエステ&リラックス系のオプションがイロイロあるのですが、今回はアロマサウナ(これは無料)以外は特別なオプションもつけずにサクッと3時間ばかり過ごします。


帰ってくると、今回は健闘していた我妻も疲れが出たのか軽くダウンしまして短い時間ですが爆睡してます。 その間ですか…爺さんは洗濯してました(笑)
そして、大晦日といえば恒例のビンゴ大会です。

でに、この施設では伝説となりつつある我が夫婦の最強伝説は今年はどうなるのでしょうか?


ということで、序盤戦はナカナカ苦しいものがありましたが、最強伝説は今年もつながりました(爆)

そんなこんなで、更けゆ大晦日にお届けいたしますこのレポが今年最後の発信になります。
今年も拙ブログに度々遊びに来ていただきまして、誠にありがとうございました。 年央でちょっと嫌な絡まれ方をされましてメゲかけた1年でありましたが、ブログとしてはほぼほぼ順調に運営できたことからも、そんなツマラナイことは忘れまして、もうちょっとだけ精進したいと思います。 できれば応援いただいている読者の皆様にもそっと有益な情報提供もしたいのですが…不行き届きの点は笑ってお許しくださいませ。
ではでは、来年もよろしくお願いたします♪
(続く…)
=== おまけ ===
昨年も同じような記事を上げておりますが、今年も日本国内をソコソコ巡りましたので、そのまとめであります。 北から都道府県順に並べてありまして、左が昨年 → 右が今年の数でございます。
【宿泊した県都道府県=20 → 20】
北海道、秋田県、宮城県、福島県、神奈川県、富山県、群馬県、静岡県、愛知県、滋賀県、大阪府、兵庫県、鳥取県、山口県、徳島県、福岡県、大分県、佐賀県、宮崎県、鹿児島県
【食事をした都府県(宿泊は除く)=11 →15】
青森県、新潟県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、長野県、石川県、岐阜県、京都府、岡山県、島根県、愛媛県、長崎県、熊本県
【通過しただけの県=7 → 7】
岩手県、山形県、茨城県、山梨県、福井県、広島県、香川県
【足を踏み入れなかった県=9 → 5】
三重県、和歌山県、奈良県、高知県、沖縄県
20+15+7+5=47都道府県が無事揃いました。
めでたしめでたしということで…
あらためまして、よい年をお迎えくださいませ♪