goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【バトルグラウンド】バトグラの期間限定呪文(ダークムーンの景品)評価一覧【#ノイズメモ】

2020-12-23 00:30:46 | インポート

★呪文について
期間限定イベントとして、特定ターンに特定の効果の呪文を発見できる
各ターンで発見できる呪文については以下のとおり。
ここでは瞬間的な強さと将来的な強さをプール内呪文と比較しA~Cの3段階評価を付ける。


★4ターン目(6コイン目、大体グレ2帯)
・ビッグ・バナナ(瞬間的:A 将来的:C)
ミニオン1体に+2/+2を付与する。
瞬間的に4/5サイズを作成可能で序盤を凌ぎやすくなる
この時間帯だと聖なる盾や最後まで連れていくミニオンがいないので全然取らない

・小銭(瞬間的:B 将来的:A)
「金貨」2枚を自分の手札に追加する。
金貨は持ち越せるため、任意のタイミングで使用できる
動きに柔軟性が出るので相当取る

・ストームウィンド魂(瞬間的:A 将来的:C)
味方のミニオン全てに+1/+1を付与する。
瞬間的に3/4サイズを量産可能で序盤を凌ぎやすくなる
全然取ってなかったけど文章にすると強すぎる

・おみくじ(瞬間的:A 将来的:C)
グレード1のミニオン1体を発見する。
ミニオンが1体増えるので序盤を凌ぎやすくなる
コインとして使えることもプラスポイント
全然取ってなかったけどグレ1のペアがいたら狙っても良いかもしれないな

・あっ軽い人々(瞬間的:B 将来的:C)
この対戦中ボブの酒場のミニオン全てに体力+1を付与する。
瞬間的にも購入ミニオン2体に0/1バフで弱い
将来的にも永続とはいえ影響を与えにくい効果量
けっこう取ってたけどめちゃくちゃ弱いですねこれ

・ロッキング&ローリング(瞬間的:B 将来的:C)
自分の次3回の入れ替えコストは(0)。
現在の酒場がめちゃくちゃ弱い場合に限り選択肢に上がる
ほとんどの状況で小銭の方が強いためほぼ取らない

・新顔(瞬間的:B 将来的:A)
この対戦中ボブの酒場にミニオン1体を追加する。
計算してもらうとわかるんですけどこのゲームにおいて出現枠が1増えることのメリットが大きすぎる(具体的に言えば、酒場がグレ3からグレ4になってミニオンプールが増えても狙ったグレ3の出現率がほぼ変わらない)のでほぼ取る


★8ターン目(10コイン目、大体グレ4帯)
・店のおごり(瞬間的:C 将来的:A)
自分の現在の酒場グレードのミニオン1体を発見する。
キーミニオンの多いグレ5へ即上げする正当性を得られる
実質準速グレ5ガチャ
瞬間的に強いわけではない

・グルゥル、サイキョー(瞬間的:B 将来的:B)
ミニオン1体に「自分のターン終了時+2/+2を獲得する」を付与する。
任意のミニオンを永続的に強化できるため、最終形を見越して組み始めるこの時間帯と相性がいい
瞬間的なバフとしては控え目

・酒場の進化(瞬間的:C 将来的:C)
ボブの酒場の全てのミニオンを酒場グレードが1高いミニオンと置き換える。
ノーコメント

・お買い得(瞬間的:C 将来的:C)
この対戦中、自分のターン終了時ごとにボブの酒場のアップグレードコストを(2)減らす。
毎ターン2コイン得しているようなもののはずだが無限コインの方が強いので取らない

・時間泥棒(瞬間的:C 将来的:A)
直前に戦った相手の戦団のミニオン1体を発見する。 発見したミニオンのバフは残らない。
全然取らないけど実質質の良いムロゾンドなので結構可能性はある
ちなみに7体の中から狙った1体を発見できる確率は42%程度

・ブランの祝福(瞬間的:C 将来的:C)
このターン味方の雄叫びは2回発動する。
持続性のないブラン
この時間帯に貰ってもやることがない

・無限コイン(瞬間的:B 将来的:A)
このターンの間のみ1コインを獲得する。自分のターン終了時これを手札に戻す。

・用心棒(瞬間的:A 将来的:B)
ミニオン1体に+5/+5と挑発を付与する。
瞬間的に安定して盤面強化できる
ただ、挑発が付くのは良し悪しがあるので慎重に


★12ターン目(グレ5グレ6が半々くらい)
・これは曉天した!(瞬間的:A 将来的:A)
ミニオン1体に聖なる盾を付与する。
この時間帯だと絶対に抜かないくらい強いミニオンが盤面に存在するはずなので、そいつが聖なる盾を持つことになるので強いので結構取る

・アイスブロック(瞬間的:A 将来的:A)
秘策:自分のヒーローの体力を0以下にするダメージを受けた時、そのダメージを打ち消し、このターンの間無敵になる。 アイスブロックを発見できるプレイヤーは一人のみ。
この時間帯で生存ターンが1延びれば平均順位が1上がると言っても過言ではない
即取る

・窮鼠で一生終える(瞬間的:B 将来的:C)
ミニオン1体の攻撃力を2倍にする。
弱くない効果だがこの時間帯でこの効果を使って勝率を上げられる状況が少なすぎる

・バナナナナナナナナナナ(瞬間的:A 将来的:B)
自分の手札を「バナナ」でいっぱいにする。 ビッグバナナ(+2/+2)も手に入る事がある。
シンプルに腐らないバフだが時間が殺されるので取りづらい

・訓練セッション(瞬間的:A 将来的:A)
新たなヒーローパワー1つを発見する。
無限の可能性があるがはずれの可能性がありすぎる
序盤に強いヒロパならどんどん取って変えていい

・お得意さん(瞬間的:A 将来的:A)
ゴールデンでない味方のミニオン1体を自分の手札に戻す。それに+2/+2を付与する。
超電磁用の枠を開けたりガドンの雄叫び適応をもう一回行うなど応用が利くため結構取る

・光るもの全て…(瞬間的:B 将来的:B)
ボブの酒場のランダムなミニオン1体をゴールデンにする。
特殊な状況以外は取らない

・上級ミニオン(瞬間的:A 将来的:A)
グレード6のミニオン1体を発見する。
グレ6ミニオンが欲しいならガンガン取っていい
最悪ガドン取っとけば何とかなる


★16ターン目(大体タイマン最終戦)
・友達&家族割引(瞬間的:C 将来的:ー)
この対戦中、ボブの酒場のミニオンのコストが(1)減る。
特定の編成以外では取る価値が少ない

・オープンバー(瞬間的:C 将来的:ー)
この対戦中、入替のコストが各ターン5回まで(0)になる。
大体ツケの方が強いので取ることはない

・掛け金つり上げ(瞬間的:A 将来的:ー)
味方のミニオン1体をゴールデンにして手札に戻す。
手札に戻すので雄叫び効果再利用や盤面の空きを利用した盤面強化が出来る

・ツケ(瞬間的:B 将来的:ー)
自分のゴールドを満タンにする。
単純に自分だけ次のターンも含めた盤面強化を行えるため最終決戦にふさわしい

・アージェントのハッタリ屋(瞬間的:A 将来的:ー)
6/1/1雄叫び:戦場で最も高い攻撃力と体力に等しくなる。
金ぴかや織屋をコピーするのが一番強い

・大当たり!(瞬間的:B 将来的:ー)
これまでの景品ターンの回数分ダークムーンの景品を発見する。 景品1・2・3からそれぞれ1つずつ発見する。
4,8、12ターンの呪文に状況を改善できる呪文があるとは思えないが、特定条件下ではワンチャンある

・ミニオン・マッシグラー(瞬間的:A 将来的:ー)
味方のミニオン1体に聖なる盾、疾風、+10/+10を付与する。
最もシンプルな盤面強化
バフじゃなくて聖なる盾が強い




最新の画像もっと見る

コメントを投稿