【婚活×年収】稼げない男性が結婚しにくい本当の理由
以下コメント
まあ、正直今の日本なら若い男性は結婚しないのが正解だと思う。
だってぜんぜん男女平等じゃないもん。
そもそも欧米での婚活って「男性の年収開示はしない」し「デートは割り勘(奢りあう)」が普通、それは「女性も仕事をして収入があるから」です。
女性解放ってあったでしょ . . . 本文を読む
なぜ男性は結婚しなくなったのか?結婚しない未婚の独身男性が増えた理由
以下コメント
女性が説明すると結局「男が奢るのが当たり前」で終わっちゃうんですよね。深くは考えない・・
今の男性は生まれた時から「男女平等」で育つわけです。
で、なんで「男が奢ること」になるんですか?
なんで「結婚したら夫の給料を妻が管理できる」のですか?
それに対する女性側の反応は専業主婦時代のま . . . 本文を読む
【行ってみた】性差の日本史展(ジェンダー展)の話
以下、コメント
性差の歴史ね・・・
でもやっぱり根本的なことはみんな知らないよね
根本的なこととは「日本の女性は大陸の女性達と違って、権利があった」ということね。
プレスリリースから見てみましょう。
・人びとを「男」と「女」に二分し、異なる役割を定める制度
そうですね。古代になり戦争が . . . 本文を読む
第2回(10 08)フェミニズムの思想と運動
以下、私のコメント
なんで、参政権ばかり目立つように取り上げて、西洋女性達の財産権・相続権の不保持は指摘しないのですか? 女性解放で最初に女性達が核としたのは財産権だったはずですよ。 そしてそこが日本の女性の権利と最も異なる部分です そういう重要な部分を隠して誤魔化すから、男女の対立が大きくなるんじゃないですか? . . . 本文を読む
フェミニストは女性の権利だけじゃなく男性の権利の為に戦わなければいけないのか?
以下、コメント
フェミニストは男の権利のための戦うべきか?
NOですが、しかし女性差別撤廃条約には「ありとあらゆる差別に対して平等を実現する」と書かれている以上「すべての人々が平等になるように努力すること」は入ると思います。
フェミニストが元々「女性の権利を男性 . . . 本文を読む
【リトミック×フェミニズム!】リトミック専門家にフェミニズムについて実際どう思ってるのか、聞きました!FEMINISM ENCOURAGE #10【前篇】
以下、コメント
事実が間違っている部分だけ指摘します。
・6:00 #kotoo
「女性はヒールを履かないと仕事ができない」
別に絶対にヒールが必要なわけではありません。ヒールが必要ではない、仕事を選べば . . . 本文を読む
日本女性は差別されている。フェミニズム入門。
以下 コメントした内容
>日本女性は差別されている。
はい、ウソです。少なくとも西洋の女性解放の基準からいえば「日本ほど女性が権利を持っている国は無い」です。
ウソである理由
①人権宣言と「○○解放」のウソ
西洋の人権運動には「平民の解放(人権平等)」と「奴隷解放」と「女性解放」があります。
これらの「解 . . . 本文を読む
女性の政治家が少ないのは女性差別?能力のある女性がいないからって本当なの?
以下コメント
ぜんぜん的外れ、典型的なフェミニストの論ですね。
2:50 男女差別がある世の中の結果
まず前提として「法制度としての男女差別」は今の日本に一切ありません。選挙制度もそうですし、雇用などもそうです。となると、貴方がいう「男女差別」は制度によらない「社会的な雰囲気」とい . . . 本文を読む
ノンフィクション作家・河添恵子#3-3「男女平等・高福祉社会の実態」ノルウェーやデンマークの幸福度が高いのは何故か?
ほぼ、私がずっとこのブログで書いてきたことを裏付けるような内容になっています。
日本は「女性の幸福感のほうが男性よりも高い国」であることと男女平等であることをもう少し真剣に考えるべき時期に来ていると思います。
http://www.gender.go.jp/ . . . 本文を読む