シンセン内を移動しました・・ 2010-03-22 08:52:32 | 中国編 東門からおなじみの福永へ移動しました。 垢抜けた東門から、そうでない福永は すごい差があるように思います。 今日は日本は休日で3連休の最後ですね。 私はもちろんお仕事です(笑)。 こちらでは、私が携わった製品がどのように 管理されてるかを確認する業務がまっております。 にほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村
またまたまた電脳市場へ・・ 2010-03-21 23:07:42 | 中国編 やっぱり行ってしまいました(笑)。 休みの日は必ず行ってしまいます・・・。 携帯電話の販促のイベントをやってました。 スタイル抜群のモデルさんのパフォーマンスがありました。 多少垢抜けない感はありましたが、なかなか面白かったです。 しかし、電脳街は面白すぎますね。 お金がいくらあっても足りません(笑)。 毎週行ってるので、店の人に顔覚えられてしまいました・・。 にほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村
初夏の陽気・・・ 2010-03-20 10:02:16 | 中国編 こちらは、一足早く初夏の陽気です。 昨日は最高気温が28℃と日向では汗ばむ陽気でした。 日本もかなり暖かくなってきているようで、 滋賀県も最高気温が21℃になってます。 琵琶湖のバスも産卵活動が本格的になりそうですね。 にほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村
帰国が延期になりそう・・・琵琶湖よ、ハム子よ!!! 2010-03-19 08:30:51 | 中国編 仕事の都合で、帰国が1週間ぐらい延期になりそうです。 さすがに体力的にもキツクなってきましたが・・・・(笑)。 琵琶湖のバスフィッシングも当分お預けに。 さらには、我が家のアイドルハム子とも一ヶ月もあえないとは・・。 帰国しても、ハム子は私の事を覚えてくれているのでしょうか・・・(笑)。 かなり心配になってきました。 にほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村
今度はiPod??? 2010-03-18 08:28:09 | 中国編 今度は、こいつです。 これも見た目は良く似ていますが、 触ると質感は違います・・・。 もちろん性能も・・・・(笑)。 この手のヤツは以前から出回っていましたが、 すぐ壊れたりと品質に問題がありました。 今回購入したものはいかに・・・(笑)。 145RMBなり・・。 にほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村