生活の中の何気ない出来事。聞き捨てならぬ愚痴なども?!マイペースで無理なく、のらりくらりと言葉にしていけたら幸いです。
天気の良い
11月のある日。
久しぶりに、何気なく
メダカの鉢を覗いたところ…。
なんと!!
前に、絶滅してしまった
タニシが復活しているでは
ありませんか!
(´;ω;`)うれしー
3枚の写真の中のどこかに居ます。
・:*+.(( °ω° ))/.:+
どこかなー。
ちゃんと居るよ!(*`・ω・´)

見つかったかなー✩.*˚
何となく、
クイズ形式風です。
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
たまたま、
通り過ぎた母に
話を聞いてみたら。
買ってきた水草に
卵が付いてたのではないかと。
ヾ(●´∇`●)ノわーい
メダカも可愛くて好きなのですが、
タニシも、結構可愛くて好きです。
(^ ̳ - ·̫ - ̳^)ノ♡
最近、
お給料日がすぎてから
ずっと
じゃがりこのサワークリーム味
を探していて…。
どこに行っても見つからなくて。
たまたま、
セブンの新商品に
お店で揚げたドーナツがあると
情報を頂き。
せっかくならと、カロリーを
気にせず(笑)買って食べようと
コンビニによったら!
まさかの!
運命の出会いが!!
じゃがりこサワークリーム味
あったー!\( ´ω` )/
ドーナツ、
食べてから写真撮り忘れた事に気づく。
じゃがりこ…。
食べ始めてから
写真の撮り忘れに気づく。(笑)
食べ終わる前に気がついてラッキーでした。
食欲の秋…。
食べるのセーブ出来ない…。
( ’ᾥ’ )ヴゥ゙ゥ゙
運動始めるべきか?!
(多分やらない…続かない…)
この前。
自販機で買った
冷凍クロワッサンの生生地。
お休みの日に早起きし
サクッと焼いて食べてみました。
若干の塩気の濃さはありましたが
(発酵バター由来かと)
サックサクで美味しかったです(*´ч`*)
焼く前。
食べ始められてる。
せっかくなら、
みんなが起きてきてからと。
待てど、中々、みんな起きてこない
(´;ω;`)
そんなことなら!!
空いた時間で!!!
ちちんぷいぷい。
。
袋1つでスコーンの出来上がり
( ˙꒳˙)⊃━☆゚.*・。

(材料は必要です。オーブンも。)
一部、
厚みがよって生焼け…。
トースターで軽くチン。
(´-ω-`)ふー
許容範囲、許容範囲。
セフ_( ˙꒳˙ )_セフ

普通に美味しく出来ました。ε-(´∀`;)ホッ
もしや、これは…。
この前貰った、あんずジャムが
合うのでは?!
(; ・`д・´)ゴクリンコ
ありでした!
⋆✧ 。(*ˊᗜˋ)。✧⋆ ヾ(●´∇`●)ノ
なんなら、
生クリームも付けちゃう!
良いものを貰いました。
感謝(ㅅ´ ˘ `)
また作ろ♪
先週とは、
うってかわって
身体が芯から冷えてしまいそうな
寒さが和らぎ。
むしろ?
若干、暑い?!
当分
1週間位?
また、日中の気温が20度以上まで
上がっており。
やはり、
衣替え。
出来ないのは困る。
そして、
紅葉が中々、
進まないのも困る…。(´・ω・`)
おうちの庭で
あれだけ、
茂っていたコキアは…。
before
あっという間に

箒に…。

こっちは、さらに立派。
秋といえば…。
ここら辺では、
11月の最初の日曜日が。
地元のお祭りになっています。
自分で行くのは面倒いけど
(1人で行くのは寂しい…)
食べたいものはある。
交換の券があり
母が交換に行くと言うので
代わりに買ってもらって来た
りんご飴。
やはり、
これだけは絶対に外せない
秋の名物です!
ヾ(●´∇`●)ノうまし
この前。
自販機で買った
冷凍クロワッサンの生生地。
お休みの日に早起きし
サクッと焼いて食べてみました。
若干の塩気の濃さはありましたが
(発酵バター由来かと)
サックサクで美味しかったです(*´ч`*)
クロワッサン、焼く前。
食べ始められてる。(笑)
少し、時間は戻り。
クロワッサン焼く前。
せっかくなら、
みんなが起きてきてから焼こうと。
しかし…。
待てど、中々、みんな起きてこない
(´;ω;`)
そんなことなら!!
クロワッサンだけでは
朝ごはんとして足りない気がし。
空いた時間で!!!
ちちんぷいぷい。
袋1つでスコーンの出来上がり
( ˙꒳˙)⊃━☆゚.*・。

一部、
厚みが寄って生焼け…。
トースターで軽くチン。
(´-ω-`)ふー
許容範囲、許容範囲。
セフ_( ˙꒳˙ )_セフ

普通に美味しく出来ました。ε-(´∀`;)ホッ
もしや、これは…。
この前貰った、あんずジャムが
合うのでは?!
(; ・`д・´)ゴクリンコ
ありでした!
⋆✧ 。(*ˊᗜˋ)。✧⋆ ヾ(●´∇`●)ノ
なんなら、
生クリームも付けちゃう!
良いものを貰いました。
感謝(ㅅ´ ˘ `)
また作ろ♪
先週の、
身体が芯から冷えてしまいそうな
寒さが和らぎ。
むしろ?
若干、暑い?!毎日が。(´・ω・`)
当分、
1、2週間位?
また、日中の気温が20度以上まで
上がってしまうそうで。
やはり、
衣替え。
出来ないのは困る。
そして、
紅葉が中々、
進まないのも困る…。(´・ω・`)
あれだけ、
茂っていたコキアは…。
before
あっという間に

箒に…。

こっちは、さらに立派。
私の住んでいる地区は
11月の始めの
日曜日がお祭りで。
なんだかんだで、
行くのは億劫なのですが…。
(ボッチも寂しいですし)
食べたいものもある(笑)
(いい歳こいて)
景品の交換として
母が行くと言っていたため
りんご飴のリクエストを!
ヾ(●´∇`●)ノ
秋のお祭りといえば!
これだけは外せない
˙˚ʚ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ɞ˚˙エヘヘ
この前の朝、
秋物の7分袖。
プラス
風通りの良い毛玉付き
カーディガン
だけで自転車出勤をした事を
とてつもなく後悔していた
Nobinobiです。(´・ω・`)
むっちゃくちゃ!
寒かったです(´。・д人)シクシク…
最近、
身内がインフルエンザA型にかかり
いつ、うつってもおかしくない
状況下なため、寒さで身体が冷えて
頭がクラクラしてきた時
とても肝が冷え
心が落ち着かず…。
しかも
数日、過ぎると
また、気温がグッと
上がるため
衣替えのタイミングが(・ω・`*)ネー
そんなこんなで。
先週の木曜日。。。
久しぶりでありながら
リニューアルオープンもあいまって
ウキウキ&ワクワクしながら
竹島水族館に行ってきました!!
ヾ(●´∇`●)ノ
入口付近の新しい水槽。
大きなお魚。

下から覗き込むタイプの水槽。
カニを裏から観察。
一度は亡くなり
新しくクラウドファンディングで
やってきたカピバラさん。
よく来た!!と。
ちょっと遠目で。
お昼ご飯の時間に合わせて
行った為、可愛い姿が!!
草をモスモス。
メメメΣ(●´д`●)メチャカワァー
ハム

ハムハム

癒されます。

アシカの
ステージやショーは
まだですが
絶賛練習中の模様。
ここの水族館は、
そこまで大きくもなく
金銭的にも余裕がないのですが、
だから、より、
スタッフのアイディア
など努力と根性などの
企業努力で人気を得ていた為。
一度行くと、結構ハマり
中毒性があります。
(少なくともNobinobiには)
ちょうど、
行く数日前に。
Nobinobiの父母が
ひと足お先に行っており。
水族館情報を?!!
( ’ᾥ’ )ヴゥ゙ゥ゙
コツメカワウソが
居ると言うことも聞いており…。
まぁ、お土産
せっかく話をしてくれたので
スンスン('ω')
ただ、父母も
あちこちに貼ってある
ユーモア溢れるポップを
いたく気に入っていました。
ギャグやお笑い好きなので

ちょこちょこ小ネタが楽しいです。(笑)
触れるコーナーもあり
そして、帰り道。
案内や、
ポップに書いてある通り。
無性に、お魚を食べたくなるのでした。
(´-ω-)ウム
先週?
仕事終わりの金曜日。
久しぶりに
スパイスチャイを
煎れながら
土日の予定を
考える、夜のティータイムでした。
土曜日は、
友達希望のコーヒー屋さんに。
店主さんが、
前に通っていたB型の事業所の
元責任者さんで。
たまに、お話や相談事など
ちょいちょい聞いて貰いに
行っています。
的確なアドバイス、
ありがとうございましたm(*_ _)m
話は代わり、
身内が
薬局のポイントの交換のため
ホットサンドメーカーを。
ポケモンです(´-ω-)ウム
可愛い癒し系です。
こっそり、
使わせて貰いましたが…。
ホットサンド!!
美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
(若干焼きすぎてカリカリ)
具は
とろけるチーズとハム。
(*`ω´*)ドヤッ
あと、1分!!
が余計でした(´・ω・`)
そういえば、
私も同じ薬局で過去カードを作って
ずっと、ポイント貯め続けていて。
しまいには、
カードを亡くす。
貯める分には、
登録している電話番号と
名前でポイントは貯められますが…。
カードのポイントを使かって
商品を交換する場合は
カードが必要だとか…。
再発行しなければ
いけないのですが。
手続きは
書類?用紙の記入が必要みたいで。
少し時間がかかるらしく面倒い…。
ちょっと、
クローゼットに
紛れてないかカード捜しの
旅に出ようと思います…。
(`・ω・´)キリッ
という、冗談はさておき。
日付が変わり
昨日は選挙。
毎回恒例、
唯一
譲りたくない項目として。
原発反対を掲げている
nobinobiです。
しかしながら、
毎回、政党の掲げている考案?
とか。
確認もしないで
原発賛成の
政党に票を入れていて。
こういう時
本当に自分自身の
いい加減さというか、
後悔の嵐で
胃がキリキリしそうです。
やっぱり、アスペルガーの
可能性を考慮して
ちゃんと検査を受けるべきか…。
正直。
仕事や家事について半人前。
気の重さは人一倍です。
(:3_ヽ)_
身内は
どこに入れてもたいして
変わりはないと。
多分、
政党の言い分などを
きちんと見て
その上でもっともな
無難なところを選んでいるようです。
(本人に直接聞いた訳ではありません…(今年は))
私の場合。
下調べとか、メディアで
叩かれた、議員とか
難しい事が覚えられなくて。
(´。・д人)シクシク…
なんだかなー。