プープーノアとこまめと一緒に

金属ダンベル・・・またまた出直し

今朝も早起きしてお散歩に行ってきました
ノアと私だけの散歩なんで少し足を延ばすことにしました

今年になってから、何度か新聞に書かれている古墳
誰のものか、いまいちわかっていなかったし、古墳って空から見なきゃあまりよく判らないようにな気もして・・・
そんなに気にも留めていなかったんだけど、、この近くの公園は好きなので、実家ではよくお散歩に行ってました

実家には長めの坂がいくつもあって、リハビリには丁度いいです

 


公園ではたくさんのわんこさんと出会いました


ねっ


お堀の中に、何かがある・・・・・・ってズームして撮ってみたら鳥でした
なんていう鳥なんでしょうねぇ~~

お堀で釣りしている人がおりましたわ
何が釣れるんだか・・・・・それよりもいいのだろうか

1時間ちょっとのお散歩でした


朝ご飯、イワシ・馬肉・サツマイモ・白菜

今日はペットランドミクニさんで撮影会のイベントがあります
ショップポスターになれる撮影会
多いだろうなぁ~~って思い、今日のランチは諦める・・・・らしい
その代わり開店と同時に入り、モーニングを食べる事にしました
わんこご飯は何時もと同じものが注文はできるんですけど・・・ね


ノアは馬肉のポトフ
ノアとまろんのアレルギー検査でダメな肉があって
それが違うので、最近はノアもまろんもいける馬肉のポトフばかりになっています
30グラムを半分こしてます


私はパンケーキのモーニングです


さぁ~お食べ


久々だねぇ~~


ノアと私はGW以来です


どうぞ

ショップに移動


セルフフォトコーナー


母ちゃん、思い切りおやつで釣っていますが・・・・・この一瞬だけしか顔を出す事はできませんでした


ただ今、現実逃避したノア

こちらで酸素カプセルというのがあるそうで・・・・・初体験


こちら15分入らせてもらいました
血行が良くなって、体にいいらしい
こちらは小型犬ですが、大型犬の方は私でも十分に入れそうな大きさ
一度入れて欲しいぐらい
スタッフさんもまだ入っていないらしいので・・・・・どんな感じか、入ってみてくれたほうがわかりよいし
説明しやすいんじゃないですか??って言っときました

ノアも違いが分かり、気持ちが良いんだって思えば、自分から入っていくタイプです
マイクロバブル、コンプレスなんて、自分から入っていくぐらいですからね
ノアはこういう箱の中にも入れますが・・・・まろんさんはダメだろうって・・・・
なのでノアだけお試し
すると・・・・・


ノアと一緒ならってまろんも入れてみました
「おいらがおるから大丈夫やでーー」byノア


おいらちゃんと面倒見たるで・・・ノア兄ちゃんやもんなぁー


まろん我慢の限界が近づいてきました
あけてくれーーーーーーー


おーーーーーい、出してくれーーーーーーー
ってそれは、それはピーピーと大騒ぎでございました
途中母に見てもらって、私たちは買い物をしていたら
ノアが遠吠えを始めたらしい・・・・・

15分後

私はお支払い中でして・・・・遅れて行ったら・・・・奇跡が


通い始めて、7年近く、トリマーさん以外には、抱っこなんてしてもらった事なし
家族でも抱けないぐらいなノアなのに
いつものスタッフさんに抱っこしてもらってました
咬まなかったらしいです
ある意味奇跡といっていいぐらいの出来事です


そして、こんなサービスも始まったそうです
カルテなるものを作っていただき、記録として残してもらえるそうです
ご飯を食べた後ですが、体重3.95キロ

食べても太らないんですって悩んだのはなんだったのでしょう
お散歩を再開し出してから太りだした気もします
夏場はだいたい太るタイプのノア
これからの体重管理が難しいです

なのでそこまで暑くないからってことで、ミクニクラブのドッグランに行ってきました
まろんはトリックの練習して・・・ノアは自由


テッテケ・テッテケ探検中


ノアには濡らす服を着せてあげました
まだ熱さに慣れていませんから・・ね

金属ダンベルを下に置いてから咥えられるようになったので、外でも試してみたら、すんなり出来ちゃった
凄いやん、ノア天才って喜んで・・・妹に「ちょとビデオで撮ってよ」って撮ってもらったら・・・・・・・

金属ダンベル

 

出来なくなったどころか、嫌なイメージまでつけちゃいましたわ
まだ早かったのね・・・きっと
この嫌なイメージを拭う事からしなきゃいけないので、またまた2歩も戻ってからの地道な練習をします

 


晩ご飯、豚肉・鮭・サツマイモ・かぼちゃ・白菜


ポチっとして下さると嬉しいです

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
2021年
人気記事