goo blog サービス終了のお知らせ 

月刊 NO CASH

1984.7.19創刊の月刊紙、2005.7.19以降がブログに反映されています。

月刊 NO CASH 257 2005.11.23

2005-10-30 06:31:22 | ノンジャンル
「月刊 NO CASH」が、ブログになりました。
http://moon.ap.teacup.com/nocashmonthly/
「NO CASHのホームページ」は、
http://www.geocities.jp/no_cash_842/
「NO CASHのブログ」始めました。
http://red.ap.teacup.com/nocash/
コンサート情報 11/5土14:30~20:30上野水上音楽堂「MUSIC SQUARE主催弾語り系オムニバスコンサート」入場無料
このイベントを主催するMUSIC SQUARE公式掲示板は従来通り http://8420.teacup.com/msquare/bbs
11/13日10:10~10:30西東京いこいの森公園「西東京市民まつり」入場無料
11/26土15:30~16:30西東京市芝久保公民館「公民館まつり(シャンソンを楽しむ会)」入場無料
11/3祝12/2金20:00~23:00荻窪グッドマン\1,400(1ドリンク付)3組ジョイント(順番は当日直前に決定)03-3398-3881
代表曲:「西東京音頭」西東京市合併記念,「攻走守」井口資仁選手応援,「渋谷節」,「競馬狂の詩」,「巨人ファンアホ物語」他。
柳川川柳(やながわせんりゅう・回文で五七五)あなたの作った川柳を大募集!上から読んでも下から読んでも同じになる計17文字の短文を作って下さい。住所氏名明記、ペンネーム可。
「井口来て 世界へ活かせ 敵地食い」(いぐちきてせかいへいかせてきちぐい) by NO CASH(西東京市)
週末のサニーブライアン・194
 西東京市出身で最も有名な人は、誰に聞いてもシカゴホワイトソックスの井口資仁選手で間違いないでしょう。見事、ワールドシリーズを制し、世界一に輝きました。我々西東京市民からすれば「地元の英雄」に他ならないでしょう。天晴だ!
 どこの地域でもそうだと思いますが、いつでも話題になりたすいのは、地元出身の有名人の話。西東京市も例外ではありません。しかしながら、この手の話は必ずしも完全でないのが当たり前。
 誰かの記憶違いがそのまま広まったり、定説が最初から嘘だったりする場合さえ考えられます。いわゆる「出身地詐称」をしている芸能人だって多数いると聞きます。それは仕方ないですが…。
 ある日思いついたのですが、これまで僕が得た情報をもとに、地元の有名人リストを作ろうかと閃きました。そしてそれを自分のホームページで展開することに決めました。仮ではありますが、完成しました。僕のホームページのトップから、リンクページ>西東京市関連>と進んだら、「西東京市ゆかりの人々」というのがそれです。
 ホームページを作っている皆様、ぜひご自身の地元でも作成したらいかがでしょう?

月刊 NO CASH 256 2005.10.22

2005-10-02 10:43:47 | ノンジャンル
「月刊 NO CASH」が、ブログになりました。
http://moon.ap.teacup.com/nocashmonthly/
「NO CASHのホームページ」は、
http://www.geocities.jp/no_cash_842/
「NO CASHのブログ」始めました。
http://red.ap.teacup.com/nocash/
コンサート情報 10/15土11:00~16:00西東京いこいの森公園「アースデイ西東京」オムニバス11組ジョイント(2回ローテーションの予定)入場無料
11/5土14:30~20:30上野水上音楽堂「MUSIC SQUARE主催弾語り系オムニバスコンサート」入場無料
このイベントを主催するMUSIC SQUARE公式掲示板は従来通り http://8420.teacup.com/msquare/bbs
11/13日10:10~10:30西東京いこいの森公園「西東京市民まつり」入場無料
10/1土11/3祝20:00~23:00荻窪グッドマン\1,400(1ドリンク付)3組ジョイント(順番は当日直前に決定)03-3398-3881
代表曲:「西東京音頭」西東京市合併記念,「攻走守」井口資仁選手応援,「渋谷節」,「競馬狂の詩」,「巨人ファンアホ物語」他。
柳川川柳(やながわせんりゅう・回文で五七五)あなたの作った川柳を大募集!上から読んでも下から読んでも同じになる計17文字の短文を作って下さい。住所氏名明記、ペンネーム可。
「焼きすぎね こんがり頑固 葱好きや」(やきすぎねこんがりがんこねぎすきや) by NO CASH(西東京市)
週末のサニーブライアン・193
 ネット上でバトンなるものが流行しています。簡単に説明すると、あるジャンルで名付けられたバトンというものの中にいくつかの設問があり、これをネット上の友人に回していくものです。
 そして各人のホームページやブログで展開し、内容によっては盛り上がる恰好のアイテムとして重宝されることになるのです。
 で、最近自分のブログ上で盛り上がりを見せた「調味料バトン」というのがあります。ご存知の方もいらっしゃるでしょう。その設問を見ると、目玉焼やら冷奴やら、色々な食品が並んでいて、そのそれぞれに何をかけるかを答えていくだけでほとんど成り立っているのですが、それがかなり面白かったりするのです。
 僕のことをよく知っている人の間では有名だと言われていますが、僕は酢が苦手な奴なのです。だから当然、マヨネーズもドレッシングも苦手。ソースやケチャップ、タバスコも勿論ダメです。
 そういうこともあって、基本的に味付は薄味か全然ないかになってしまうことが多いのです。
 僕のブログは更新をあまりしないから、すぐに見たいところは見つかると思います。Come on!