月刊 NO CASH

月刊 NO CASH 404 2018.2.14

楽曲紹介第88回 COMME D'HABITUDE(いつものように) / CLAUDE FRANCOIS

このたびの大震災で被災された皆様の安全と、被災地の一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
遠藤賢司、星野仙一と同様に満70歳で他界したのがフランス・ギャル(1947.10.9-2018.1.7)。
今回はこの人の楽曲ではなく、題材になった世界的に超有名な楽曲についての紹介です。
フランク・シナトラでおなじみ「マイ・ウェイ」の原曲、ご承知のように元々はシャンソンだったのです。
クロード・フランソワ(1969.2.1-1978.3.11)が交際していたフランス・ギャルと破局した1967年、発表されたのが標記の楽曲だったのです。
それを2年後にポール・アンカが訳詞した事によって「マイ・ウェイ」に化け、世界的な大ヒットに結びついたのです。

上記の通り39歳の若さで他界したクロード・フランソワですが、当時中学生だった僕は雑誌「FMfan」で知ってショックを受けました。
しかも死因が感電死というから、なおさらです。
彼のヒット曲に「CHANSON POPULAIRE(恋はシャンソン)」があり、僕はこの楽曲で知ったのです。
日本でも若手のシャンソン歌手を中心にカヴァーされているのですが、何といっても篠原涼子のソロデビューシングルが、この楽曲です。
これについては回を改めて詳しく紹介します。


LIVE情報 最新情報はTwitterのアカウント @no_cash_842 をご覧ください。御自身でもアカウントを取得し、僕をフォローして頂ければ、手間が省けますよ~。
[高円寺グッドマン]
2/23金 競演:相生雨水(g,vo)ソロ
3/16金 競演:桜井明弘(vo,g)ソロ、岩原学(vo,g)ソロ
両日とも順番は直前に決定20:00~23:00 2,000円(1ドリンク付) http://koenjigoodman.web.fc2.com/ 090-9395-3576
アクセス:高円寺駅南口から線路沿いに阿佐ヶ谷方面(右)へ直進、アーケード街を横切り2本目を左折(ヤキトンと焼鳥の間)、右側に見える白い建物の2階、階段昇って左側。
ライヴ特典:誕生日が当月のお客様は、新曲「誰かの誕生日」曲中に歌詞を充てて祝います。
[チャリティーライヴ] 現在のところ予定はありませんが、ご要望がございましたら、ギター1本で歌いに行きます。先ずはEメールで!

HP
「NO CASHのホームページ」http://www.geocities.jp/no_cash_842/

BLOG
「NO CASHのブログ」http://ameblo.jp/no-cash/ ←メインをt-cupからAmebaへ移動しました!
「NO CASHのセットリスト」http://blogs.yahoo.co.jp/no_cash_842

代表曲「西東京音頭」西東京市合併記念,「攻走守」井口資仁選手応援,「東京インザ埼玉(練馬区西大泉町1179)」,「仮面ライダーΣ」他。

Twitter http://twitter.com/no_cash_842/ (NO CASH's)
http://twitter.com/cazmin614parfum/ (妻・SAIDA♪'s)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事