goo blog サービス終了のお知らせ 

月刊 NO CASH

1984.7.19創刊の月刊紙、2005.7.19以降がブログに反映されています。

月刊 NO CASH 492 2025.6.18

2025-06-04 20:50:49 | 日記
楽曲紹介第176回 トマトジュースで追いかえすのかい / 梓みちよ

このたびの各災害及び感染症等で被害を受けた皆様の安全や健康、復旧をお祈り申し上げます。
そして最近のウクライナやパレスチナに代表される、世界中の戦争行為には全面反対いたします。
梓みちよ(1943.6.4-2020.1.29)は「こんにちは赤ちゃん」「二人でお酒を」「メランコリー」等のヒット曲で知られますが、これは本紙の昨年3月号で紹介した大塚博堂の作品で(作詞は阿久悠)、カヴァー曲ということになります。
このヴァージョンの編曲は後藤次利で、やはりベース音が前面に出たアレンジとなっています。
さすがベーシストです。

そして阿久悠ならではのタイトルと歌詞、特に「きらいな魚を手でつまむみたいに」の部分、別に魚が嫌いでなくとも偏食家の僕には刺さりました。
それはそうと梓みちよ、、生きていれば今年の7月22日で生誕3万日目でした。
かれこれ7年近くも続いている誕生日(生誕日数)研究、当事者やファンからのTwitterでの反応が時々あり、何とも嬉しい気分になるものです。


LIVE情報 突然の中止、延期、追加、変更の可能性有。最新情報はTwitter @no_cash_842 をご覧ください。御自身でもアカウントを取得し、僕をフォローして頂ければ、手間が省けますよ~。
[高円寺グッドマン](←ツイキャス中継予定)
2/22土予定のライヴは家庭的事情によりキャンセルしました。どうも失礼いたしました。
6/21土 20:00~23:00競演:スズキタツジgソロ
7/19土 20:00~23:00競演:中村秀則12弦gソロ
各日とも2000円(1ドリンク付)、店内換気バッチリ!順番は当日直前決定 http://koenjigoodman.web.fc2.com/ 090-9395-3576
アクセス:高円寺駅南口から線路沿いに阿佐ヶ谷方面(右)へ直進、アーケード街を横切り2本目を左折(ヤキトンとヤキトリの間)、右側に見える白い建物の2階、階段昇って左側。
ライヴ特典:誕生日が当月のお客様は、「誰かの誕生日」曲中に歌詞を充てて祝います。
[チャリティーライヴ] 現在のところ予定はありませんが、ご要望がございましたら、ギター1本で歌いに行きます。先ずはEメールで!
[出演オファー] 企画ライヴ、オープンマイク等、条件次第で出演いたします。
[ゲスト出演者募集] 高円寺グッドマンに出演するソロorデュオのアーティスト。各回1組限定10分程度。基本は知人優先。

HP
「月刊NO CASH」http://blog.goo.ne.jp/no_cash_842/
「NO CASHのホームページ」http://nocash842.g2.xrea.com/

BLOG
「NO CASHのブログ」http://ameblo.jp/no-cash/
「NO CASHのセットリスト」http://nocash842.seesaa.net/

YouTube
http://www.youtube.com/user/NOCASH842 チャンネル登録お願いします。

代表曲「西東京音頭」西東京市合併記念,2025三部作「クラシック一発屋メドレー」「ジャネの法則」「ラジオリスナー」,他。

Twitter http://twitter.com/no_cash_842/  (NO CASH's)
http://twitter.com/cazmin614parfum/  (妻・SAIDA♪'s)


月刊 NO CASH 491 2025.5.17

2025-05-06 08:50:25 | 日記
楽曲紹介第175回 Those Were The Days(悲しき天使) / Mary Hopkin

このたびの各災害及び感染症等で被害を受けた皆様の安全や健康、復旧をお祈り申し上げます。
そして最近のウクライナやパレスチナに代表される、世界中の戦争行為には全面反対いたします。
メリー・ホプキン(1950.5.3-)はウェールズのポントアルダウエという小さな町に生まれ、テレビのオーディション番組を機に、ポール・マッカートニーのプロデュースによりデビューが決まりました。
標記の楽曲こそがデビュー曲であり、1968年8月30日にビートルズのアップル・レコードから発売され、全英1位、日本のオリコンチャートでも1位、そして僕もカラオケでよく歌ったものです。

原曲はロシア語の歌謡曲「ダローガイ・ドーリンナィユ(長い道を)」ですが、日本ではロシア民謡「花の季節」(日本語詞は芙龍明子)として中学校の音楽教科書に掲載されました。
当時の音楽授業で、「これを原曲として世界中でヒットした曲があります」と、男性音楽教師が嬉しそうにピアノを弾きながら紹介していたのが、印象的でした。
世界中で30ヶ国語近くもあらゆる言語や歌詞でカヴァーされているので、聴き比べてみたいです。


LIVE情報 突然の中止、延期、追加、変更の可能性有。最新情報はTwitter @no_cash_842 をご覧ください。御自身でもアカウントを取得し、僕をフォローして頂ければ、手間が省けますよ~。
[高円寺グッドマン](←ツイキャス中継予定)
5/17土 20:00~23:00競演:山口正顯ts,bclソロ
6/21土 20:00~23:00競演:スズキタツジgソロ
各日とも2000円(1ドリンク付)、店内換気バッチリ!順番は当日直前決定 http://koenjigoodman.web.fc2.com/ 090-9395-3576
アクセス:高円寺駅南口から線路沿いに阿佐ヶ谷方面(右)へ直進、アーケード街を横切り2本目を左折(ヤキトンとヤキトリの間)、右側に見える白い建物の2階、階段昇って左側。
ライヴ特典:誕生日が当月のお客様は、「誰かの誕生日」曲中に歌詞を充てて祝います。
[チャリティーライヴ] 現在のところ予定はありませんが、ご要望がございましたら、ギター1本で歌いに行きます。先ずはEメールで!
[出演オファー] 企画ライヴ、オープンマイク等、条件次第で出演いたします。
[ゲスト出演者募集] 高円寺グッドマンに出演するソロorデュオのアーティスト。各回1組限定10分程度。基本は知人優先。

HP
「月刊NO CASH」http://blog.goo.ne.jp/no_cash_842/
「NO CASHのホームページ」http://nocash842.g2.xrea.com/

BLOG
「NO CASHのブログ」http://ameblo.jp/no-cash/
「NO CASHのセットリスト」http://nocash842.seesaa.net/

YouTube
http://www.youtube.com/user/NOCASH842 チャンネル登録お願いします。

代表曲「西東京音頭」西東京市合併記念,2025三部作「クラシック一発屋メドレー」「ジャネの法則」「ラジオリスナー」,他。

Twitter http://twitter.com/no_cash_842/  (NO CASH's)
http://twitter.com/cazmin614parfum/  (妻・SAIDA♪'s)


月刊 NO CASH 490 2025.4.16

2025-04-03 19:43:40 | 日記
楽曲紹介第174回 どんまいどんまい / 河島英五

このたびの各災害及び感染症等で被害を受けた皆様の安全や健康、復旧をお祈り申し上げます。
そして最近のウクライナやパレスチナに代表される、世界中の戦争行為には全面反対いたします。
河島英五(1952.4.23-2001.4.16)を初めて知ったのは、中学生の頃にラジオから流れていた「酒と泪と男と女」でした。
この後も「野風僧」「時代おくれ」や、加藤登紀子とのデュエットで「燃えろジングルベル」などヒットを飛ばしましたが、48歳の若さで肝臓疾患のため他界しました。

数あるヒット曲の中で選んだ個人的ベストワンは、標記の「どんまいどんまい」です。
もちろんスポーツなどで失敗した時に仲間から励まされる「Don't mind」の略で、歌詞を見てもサッカー・野球・マラソンのことを歌っているのは一目瞭然です。
そして何といっても、この激しい演奏スタイルが、彼の真骨頂であることは間違いありません。
たまたま見たYouTubeでは、この1曲を演奏している間にギターの弦を切りまくり、6本あったものが最終的に2本だけ残り、これはもうインパクト大でした。


LIVE情報 突然の中止、延期、追加、変更の可能性有。最新情報はTwitter @no_cash_842 をご覧ください。御自身でもアカウントを取得し、僕をフォローして頂ければ、手間が省けますよ~。
[高円寺グッドマン](←ツイキャス中継予定)
4/19土 20:00~23:00競演:桜井明弘vo,gソロ
5/17土 20:00~23:00競演:山口正顯ts,bclソロ
各日とも2000円(1ドリンク付)、店内換気バッチリ!順番は当日直前決定 http://koenjigoodman.web.fc2.com/ 090-9395-3576
アクセス:高円寺駅南口から線路沿いに阿佐ヶ谷方面(右)へ直進、アーケード街を横切り2本目を左折(ヤキトンとヤキトリの間)、右側に見える白い建物の2階、階段昇って左側。
ライヴ特典:誕生日が当月のお客様は、「誰かの誕生日」曲中に歌詞を充てて祝います。
[チャリティーライヴ] 現在のところ予定はありませんが、ご要望がございましたら、ギター1本で歌いに行きます。先ずはEメールで!
[出演オファー] 企画ライヴ、オープンマイク等、条件次第で出演いたします。
[ゲスト出演者募集] 高円寺グッドマンに出演するソロorデュオのアーティスト。各回1組限定10分程度。基本は知人優先。

HP
「月刊NO CASH」http://blog.goo.ne.jp/no_cash_842/
「NO CASHのホームページ」http://nocash842.g2.xrea.com/

BLOG
「NO CASHのブログ」http://ameblo.jp/no-cash/
「NO CASHのセットリスト」http://nocash842.seesaa.net/

YouTube
http://www.youtube.com/user/NOCASH842 チャンネル登録お願いします。

代表曲「西東京音頭」西東京市合併記念,「シがツになれば」,「生誕1万日(When I'm 10000 days)」,「陰キャのめざめ」他。

Twitter http://twitter.com/no_cash_842/  (NO CASH's)
http://twitter.com/cazmin614parfum/  (妻・SAIDA♪'s)


月刊 NO CASH 489 2025.3.15

2025-03-08 11:47:29 | 日記
楽曲紹介第173回 Breezin' / George Benson

このたびの各災害及び感染症等で被害を受けた皆様の安全や健康、復旧をお祈り申し上げます。
そして最近のウクライナやパレスチナに代表される、世界中の戦争行為には全面反対いたします。
今も昔も、よく聴くラジオ番組のテーマ曲に魅了されることはあります。
1970年代後半にFM東京(現TOKYO FM)で木曜か金曜の夕方に放送された30分番組、タイトルこそは忘れましたが田中正美という男性パーソナリティが担当していた番組のテーマ曲でした。
16ビートのカッティングでメロディも同時に奏でるギターリフ、今でも多くの場面で耳にすることがあるので、「タイトルは知らずともよく聴く曲」の典型かもしれません。

ジョージ・ベンソン(1943.3.22-)はアメリカのギタリスト。
よく似た名前でジョルジ・ベンというブラジルのシンガーソングライターも存在します。
誕生日まで同じで、2歳下なのです。
このシリーズの第43回(2014.4.16 https://blog.goo.ne.jp/no_cash_842/e/134cc9ce2e87b1f7fe8b9dba4b3e97cb )に紹介しているので、よろしければご一読ください。
田中正美についての手掛も少ないので、情報もお待ちしております。


LIVE情報 突然の中止、延期、追加、変更の可能性有。最新情報はTwitter @no_cash_842 をご覧ください。御自身でもアカウントを取得し、僕をフォローして頂ければ、手間が省けますよ~。
[高円寺グッドマン](←ツイキャス中継予定)
2/22土予定のライヴは家庭的事情によりキャンセルしました。どうも失礼いたしました。
3/15土 20:00~23:00競演:永野寛vo,gソロ
4/19土 20:00~23:00競演:桜井明弘vo,gソロ
各日とも2000円(1ドリンク付)、店内換気バッチリ!順番は当日直前決定 http://koenjigoodman.web.fc2.com/ 090-9395-3576
アクセス:高円寺駅南口から線路沿いに阿佐ヶ谷方面(右)へ直進、アーケード街を横切り2本目を左折(ヤキトンとヤキトリの間)、右側に見える白い建物の2階、階段昇って左側。
ライヴ特典:誕生日が当月のお客様は、「誰かの誕生日」曲中に歌詞を充てて祝います。
[チャリティーライヴ] 現在のところ予定はありませんが、ご要望がございましたら、ギター1本で歌いに行きます。先ずはEメールで!
[出演オファー] 企画ライヴ、オープンマイク等、条件次第で出演いたします。
[ゲスト出演者募集] 高円寺グッドマンに出演するソロorデュオのアーティスト。各回1組限定10分程度。基本は知人優先。

HP
「月刊NO CASH」http://blog.goo.ne.jp/no_cash_842/
「NO CASHのホームページ」http://nocash842.g2.xrea.com/

BLOG
「NO CASHのブログ」http://ameblo.jp/no-cash/
「NO CASHのセットリスト」http://nocash842.seesaa.net/

YouTube
http://www.youtube.com/user/NOCASH842 チャンネル登録お願いします。

代表曲「西東京音頭」西東京市合併記念,「シがツになれば」,「生誕1万日(When I'm 10000 days)」,「陰キャのめざめ」他。

Twitter http://twitter.com/no_cash_842/  (NO CASH's)
http://twitter.com/cazmin614parfum/  (妻・SAIDA♪'s)


月刊 NO CASH 488 2025.2.14

2025-02-09 10:31:59 | 日記
楽曲紹介第172回 フォリナー / 小森田実&ALPHA

このたびの各災害及び感染症等で被害を受けた皆様の安全や健康、復旧をお祈り申し上げます。
そして最近のウクライナやパレスチナに代表される、世界中の戦争行為には全面反対いたします。
世に出る楽曲の制作者(作詞者・作曲者・編曲者)をチェックすることはよくありますが、最近よく見かける「コモリタミノル」に目を奪われることが多々あります。
決してよく似ている字面のコニカミノルタと間違えた訳ではありません。

1983年に行われた「第25回ヤマハポピュラーソングコンテスト」に於いて、標記の楽曲がグランプリを受賞しました。
当時のテレビの音楽番組でも、その歌と映像は自ら確認しています。
「これは今後も期待できるシティポップスの新星が現れた」と今後も期待しましたが、いつの間にか名前すら聞かなくなりました。
小森田実(1959.2.10-)は消えてしまったのか?
いえいえ、素晴らしい音楽性は健在でした。
むしろ作曲家として開花したのでしょう。
自分が注目していたアーティストが、どういう形であれ活躍するのは嬉しい限りです。


LIVE情報 突然の中止、延期、追加、変更の可能性有。最新情報はTwitter @no_cash_842 をご覧ください。御自身でもアカウントを取得し、僕をフォローして頂ければ、手間が省けますよ~。
[高円寺グッドマン](←ツイキャス中継予定)
2/22土 20:00~23:00競演:スズキタツジgソロ
3/15土 20:00~23:00競演:永野寛vo,gソロ
各日とも2000円(1ドリンク付)、店内換気バッチリ!順番は当日直前決定 http://koenjigoodman.web.fc2.com/ 090-9395-3576
アクセス:高円寺駅南口から線路沿いに阿佐ヶ谷方面(右)へ直進、アーケード街を横切り2本目を左折(ヤキトンとヤキトリの間)、右側に見える白い建物の2階、階段昇って左側。
ライヴ特典:誕生日が当月のお客様は、「誰かの誕生日」曲中に歌詞を充てて祝います。
[チャリティーライヴ] 現在のところ予定はありませんが、ご要望がございましたら、ギター1本で歌いに行きます。先ずはEメールで!
[出演オファー] 企画ライヴ、オープンマイク等、条件次第で出演いたします。
[ゲスト出演者募集] 高円寺グッドマンに出演するソロorデュオのアーティスト。各回1組限定10分程度。基本は知人優先。

HP
「月刊NO CASH」http://blog.goo.ne.jp/no_cash_842/
「NO CASHのホームページ」http://nocash842.g2.xrea.com/

BLOG
「NO CASHのブログ」http://ameblo.jp/no-cash/
「NO CASHのセットリスト」http://nocash842.seesaa.net/

YouTube
http://www.youtube.com/user/NOCASH842 チャンネル登録お願いします。

代表曲「西東京音頭」西東京市合併記念,「シがツになれば」,「生誕1万日(When I'm 10000 days)」,「陰キャのめざめ」他。

Twitter http://twitter.com/no_cash_842/  (NO CASH's)
http://twitter.com/cazmin614parfum/  (妻・SAIDA♪'s)