goo blog サービス終了のお知らせ 

為せば成る為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり

やろうと思えば何でもできる。できないのはやろうと思わないから。やろうとすることは他人のためではなく、自分のためになる。

結婚式..

2009-09-13 | ブライダル





初めて社会人となり,また初めての県外での一人暮らし..





不安と希望を胸に抱え,就職した病院..




スタッフの数も同期の数も予想だにしない位の大人数の職場..




そこで出逢った大事な友人..




彼とは境遇が似ていることが多く…
年齢が同じで,県外出身..
遠距離恋愛も同じでした..





職場でも,いつも一緒に話し,
ミスやトラブルで落ち込むと,慰め合い会を2人居酒屋で行い,
いつも一緒に勉強をして,お互いを研鑽してきた..




連絡を取る機会は少なくなったけど,気持ちは今でも変わらず..




職種は違っても,おそらく目指すものは一緒..




彼に救われ,支えられて今の自分が存在する気がします..




そして自分は先に退職し,また先に結婚した..




実は…
新婦さんとは初対面ということに気付き(涙)...
自分の奥さんと彼は退職前から面識はありましたが,
自分と新婦さんは初対面..





プライベートの事をあまり話したがらない彼ですが,
何度か聞いたことがある新婦さんの話で,
初対面という感じがしませんでした..
本当にお似合いのカップルだと思います..




今まで職場のスタッフの結婚式に2回ほど参加をしたが,
やはり雰囲気や自分が感じた感情は全く違っていた..




自分の結婚式をもの凄く思い出す,
素敵な感動的な結婚式でした..




人前結婚式..
参列者代表で生涯残る『結婚証明書』にサイン..
緊張して手が震えました(涙).....




本番の式では,ちょっとしたトラブルがありましたが,
でも選んで頂いたことに感謝です..





これからはお互い,家庭を持つ身..
家族ぐるみでのお付き合いができれば…
心からそう思います..






似顔絵




無事に結婚式も終わり,披露宴までの空き時間..
自分も趣味のカメラを持参していきました..




通常であればコンパクトデジカメを持って行くのに,
今回は一眼レフ..




動きあり…
照明の変動あり…
結婚式の写真撮影の難しさを痛感しました(涙)...





新郎新婦さん





結婚式も,いろんなイベントが用意されていました..






鏡開き




結婚式での鏡開きは初めて..





結婚予定の同期へのサプライズ




感動あり,笑いありの有意義な時間を頂きました..




久々に同期とも会い,色々と話をしてみました..




退職し,違う舞台で活躍する同期..
話をして,いろいろとパワーを頂きました..




新郎新婦さん..
これからも公私ともに宜しくお願い致します..
永遠にお幸せに....

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (727)
2009-09-14 22:31:56
オゥ!結婚式かや
やっぱ、わては今時古いかもしれないけど
自分の家庭を持って一人前と思うし
以前は世間も妻帯者か独身者で見る目が天と地の開きが、ン、何はともあれハシダノリヒコノ「花嫁」やね・・・
返信する
同感.. (管理人)
2009-09-15 20:18:13
>727さん
同感です..
やはり世帯を持って成長していくものだと思います..

責任も単身の何倍もありますから..
返信する

コメントを投稿