M.K’s Diary

ゆく川の水は絶えずしてしかも元の水にあらず、平凡な日々を忘れぬよう思ったことを不定期でつづってます。

亜流二郎

2008年01月11日 01時35分04秒 | 生活
まさか週に2度も二郎を食すとはおもってなかった。現在胃が若干悲鳴をあげてますw

月曜日。馬場二郎を久しぶりに食す。やっぱここのブタは旨いね♪
内装が一新されてて若干きれいになってたけど、床のぬるぬる感は健在だったw

木曜日。蓮爾(はすみ?)登戸店へ。二郎の本流ではなく亜流二郎のお店で、家から多分仙川二郎についで近い。
普通の小は二郎。ただし麺がやたらと太かった。下手なうどんより太いかもwあとトッピングが通常注文でも山盛りでちょっとびっくり。ブタは微妙。
ここは亜流だけあってノーマル以外にエビやらタマ(刻みたまねぎいりカツオだし?)やらがあって、タマを一口味見させてもらったけどやっぱノーマルのほうが旨いかな。

しかし二郎は、本流も沢山あるけど、様々なところに流れをくんだ店があるね。
二郎系だと気づかずスルーしてたお店もありそう・・
それを見過ごさないようにか、いつのまにか携帯電話のブックマークには二郎検索サイトがw
運動の機会が激減しつつある最近なのに、じろりあんとして覚醒しつつあるのはどうしたらいいもんかね(^^;