最近のできごと

日頃のできごとを記録していきます。季節によって、書く内容が変わってきます。

コーラスの発表に向けて

2013年02月25日 | 日記

今、4月6日(土)の婦人合唱連盟交歓会に向けての猛練習をしています。歌う曲は女性合唱曲

「12のうたとはなし」から5曲です。短い曲ですが暗譜が難しく四苦八苦しています。

若い時と違い記憶力が劣り、覚えるのにたいへんです。その反対に忘れるのは簡単で、全くいや

になります。指導してくれる先生が熱心で「覚えるまで何回でもやりましょう」と励ましてくださいます。

各パートに分かれて歌いますので、音程がずれると合唱になりません。団員に迷惑をかけてしまい

ますので、必死で頑張らなければなりません。老体に鞭打って練習に励んでいます。

       


雪が降りました

2013年01月29日 | 日記

今年も1/14と1/21に雪が降りました。いずれの日も短時間のうちに、

みるみる積もり慌ててしまいました。近所総出で路地の雪掻きをしました。

みんなのお蔭で次の日は、車がスムースに通れるようになりました。

                                                                                          

    


東京旅行

2013年01月09日 | 日記

ハトバスでスカイツリー見学コースに参加しました。東京駅ハトバス乗り場より10:10発で

東京スカイツリーへ直行した。1階駐車場より4階まで行き4階から直行350メートルの

展望デッキへ・・・あっという間に到着した。12月14日(金)なのにヒト・ヒト・ヒトで展望回廊

からの眺めをゆっくり観ることが出来ないのが残念でしたが350メートルからの眺望は

まさに大パノラマを楽しみました。

                 


とちぎ蔵の街を訪ねて

2012年06月22日 | 日記

6月15日(金)に栃木県の蔵の街と山本有三ふるさと記念館に行って来ました。

江戸末期創業の木材問屋だった豪商、塚田歴史伝説館を見学。今、尚8つの白壁土蔵が建ち館内 

ではハイテク人体型ロボット人形による「うずま川悲話」が語られていました。本物そっくりの人形でびっくりしました。

また中庭には水琴窟があり、澄んだ音色が聴けました。

蔵の街を流れる巴波(うずま)川を小粋な船頭さんの案内で遊覧し、江戸深川の木場まで木材を運ぶのに三日三晩

かかったことや、日光東照宮建設に、ここの木材が使われたこと、そして、木材問屋は一代財閥となったとさ。

山本有三記念館では、江戸末期の蔵を改修した館内には有三愛用の品々や自筆の原稿が展示されていました。

明治20年7月27日に栃木県栃木市で生まれ、小学校、高等小学校では全学年主席を通した。15の春、中学校を

切望したが、父は許さず稼業の呉服業を継がせるために浅草に丁稚奉公にだされた。

働きながら勉学を続け22歳の時高等学校入学を果たし、家業を弟に託し上京、執筆活動に専念、代表作「路傍の石」

「女の一生」などがある。昭和49年1月11日、有三は86歳の生涯を閉じた。

千葉県も県民の日でしたが栃木県も県民の日でどこも入館料が無料でした。


孫たちの運動会

2012年05月27日 | 日記

朝5時に起きてお弁当づくりをしました。晴天に恵まれましたが、5月としては日差しが強く、暑くて大変でした。4年生の駿介は赤でした。100メートル走で4着でした。1年生の崚太は白組で、50メートル走で走り出しは1位でしたがゴールまじかで抜かれて2位でした。全校で踊ったキッズソーランは見事でした。

お昼はみんなで楽しくお弁当を食べて過ごしました。午後の最初は、5~6年生による鼓笛の演奏がありました。赤い制服でとても見応え・聞き応えのある演奏でした。

 


高遠コヒガンザクラ見学

2012年04月25日 | 日記
高遠城址公園で樹齢130年を超える老木を含め約1500本の桜を見に行って来ました。コヒガンザクラ
という桜で、その花形はやや小ぶりで赤身を帯びその可憐さと規模の大きさは「天下第一の桜」と
称されている通り見事なものでした。
また、夜桜もライトアップされていて樹齢450年の長姫コヒガンザクラは周囲6メートルもある巨木
で見応えがありました。
    

雪が降りました

2012年01月24日 | 日記
昨日の夜中から朝にかけて雪が降り3㎝ほど積もりました。2階のベランダから見ると屋根も植木も真っ白です。
久しぶりの雪景色です。今はそれが太陽に照らされて眩しく光っています。自然界はとても静かでシーンといています。
また、屋根から雪の塊が落ち始めました。

春よこい

2012年01月18日 | 日記
毎日寒さに震えています。庭に出て梅の木を見上げてみると蕾が少し膨らんでいました。春が来るのを待っているのでしょうか。
そこで、早速、私が所属している旅行サークルの人と相談して湯河原梅林を観梅する計画を立てました。バス会社の都合で3月1日(木)に行く事が決まりました。帰りに寒川神社に寄ることにしました。今から、楽しみです。