妊娠かんさつ記録

子供が苦手のアタシが
はじめての妊娠、出産に向けての身体とココロの変化を観察してみました!!

野良弁

2008年10月27日 | 出産後
特殊な農業もしている夫の実家はこの時期ワラの収穫で大忙し!
稲刈りで出たワラを集めて家畜達の飼料にするのにそれを運んで売るらしく、明bancyo-の友達や休日には夫も手伝ってみんなで一斉に働いている

今の時期しか出来ないのに、雨が降ったりするとワラが濡れちゃって出来なくなっちゃうから晴れている時はホント毎日フル回転!
でも最近雨凄くてかなりショック(+_+)
(乾かないとダメだからいっぱい降ったりすると一週間くらい出来なかったりするから)

そんな書き入れ時にアタシは毎日家に居るのに何も手伝う事が出来なくってちょっと辛いんだよな(+_+)
一人でも多く使って一個でも多くワラ持って行ったほうがそれだけお金になるのにもったいない!!

だけど、この前やっと役にたった気がする(^_^;)
いつもはお昼とか近くの食堂なんかで食べたりするんだけど、この日はちょうどお母さんがお赤飯炊いたみたいでお昼におにぎり持って行った!
(でも、おにぎりはお母さん作ったからほんとに運んだだけだけどね(^_^;)しかも栗まで入っててかなり美味かった!)

午前中は親戚のおばちゃん孫の幼稚園のイベント送ってって時間なかったからナッツの離乳食も弁当にしてみんながいる田んぼで一緒に食べさせた(^^ゞ
ナッツはなんだか分かってないと思うけど、青空の下でゴハンもなかなかよかったよ!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
幸せそうだね。 (ゆかっち)
2008-10-28 11:42:14
旦那さんの御両親とも仲良くしていて幸せそうだねぇ。

うちは一緒にすんでないからなかなか打ち解けないんだよねぇ。
Unknown (オネェ)
2008-10-29 17:16:19
歳が違うせいか実家の両親と全然違って面白いよ(特に明bancyo-はやること凄過ぎてビビる!)
でも、親父は毎日友達と他群れてるから大変だよ(^_^;)