goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城県観光情報botのブログ版

Twitterで「茨城県観光情報bot(非公式)」やってます。140文字では足りない情報はここに載せますので。

カシマサッカースタジアムへの行き方

2012-09-21 16:15:20 | 〇〇への行き方シリーズ
鹿島アントラーズのホームスタジアムである「カシマサッカースタジアム」。

Twitterで試合情報をつぶやくとき、アクセスの方法がありすぎて140文字にまとめられないのです(´д⊂)
なので、ブログにまとめたいと思います。

是非、参考にしてくださいね★

※試合によってはそのアクセスでは行けない場合もあるかもしれないのでご了承ください。


○鹿島神宮駅から
・シャトルバス
30分に1本程度。運賃は片道240円。時刻はこちら

・大洗鹿島線
試合開催日のみ、鹿島サッカースタジアム駅に臨時停車します。1時間に1本程度。運賃は片道180円。時刻はこちら


○東京方面から
東京駅からだと、たしかに電車でも行けますが、本数が少ない上に乗り換えがめんどくさく、遠いので、高速バスを利用するのがいいでしょう。

・高速バス
試合開催日は、東京駅からカシマサッカースタジアムへの直行高速バスが運行されます(予約制)
運賃は片道2200円(ネットでの早割あり)
時刻、その他詳細はこちらをご覧ください。高速バスネット

この高速バスの他、定期高速バスもあります。一部便がカシマサッカースタジアムまで乗り入れます。このバスは先着制です。
[東京駅~鹿島神宮駅線]
運賃は片道1780円。
鹿島神宮駅止まりの便は、鹿島神宮駅から臨時バスをご利用ください。(詳細は上☝)
詳細


・鉄道
東京からだとJR鹿島線の鹿島神宮駅が最寄駅です。

(例:東京駅から)
東京駅から総武線快速に乗り、千葉駅か成田駅へ。千葉か成田から鹿島神宮駅までの直通列車が運行しています。
ですが、ほとんどの時間帯は佐原駅始発です。総武線快速で成田駅まで行き、成田駅から成田線に乗り、香取駅から鹿島線っていうような感じです。
千葉駅 時刻表 JR成田駅 時刻表 香取駅 時刻表

鹿島神宮駅からのアクセスは☝をご覧ください。


○水戸方面から
・鉄道
JR水戸駅から鹿島臨海鉄道大洗鹿島線を利用。
試合開催日は、鹿島サッカースタジアム駅に臨時停車します。
運賃は大人片道1350円。複数人で行く場合や何回も観戦に行く場合は、4枚綴りの回数券がお得です。往復で700円安くなります。
時刻はこちら

・バス
試合開催日のみ、予約制のバスを運行します。
ただし、予約者が25人に満たない場合には運行しません。その場合には大洗鹿島線を利用ください。
運賃は片道1000円。
水戸駅南口からの発車です。
詳細はこちら


○つくば・土浦方面から
試合開催日のみ、予約制のバスを運行します。
ただし、予約者が25人に満たない場合には運行しません。その場合は自家用車で。
のりば:つくばセンター9番、土浦駅東口
運賃:往復2000円
詳細はこちら


○羽田空港から
鹿島神宮駅までの直通高速バスがあります。
運賃は片道2300円。往復される方は回数券の利用をおすすめします(2枚綴り4000円)。
詳細はこちら


○成田空港から
行き:
JR成田空港駅からJR成田線でJR成田駅まで。JR成田駅よりJR成田線に乗車、佐原駅下車、JR鹿島線に乗り換え、鹿島神宮駅下車。鹿島神宮駅からのアクセスは☝をご覧ください。
※JR成田駅から鹿島神宮駅まで直通する列車がたまにあります
※一部試合でJR成田駅から鹿島サッカースタジアム駅まで行く列車があります(詳しくは鹿島アントラーズの公式ホームページをご覧ください)
運賃は大人片道950円(成田空港~鹿島神宮)

帰り:
事前予約制で、京成成田駅まで行くバスが試合終了後に運行されます。ただし、予約者が15人に満たない場合は運行しません。試合前の運行はありません。
運賃は大人1000円
詳細はこちら
京成成田駅からは京成成田線で成田空港駅へ

バスが運行されなかった場合は行きと同じ行き方で。


○茨城空港から
行き:
セレッソ大阪、ガンバ大阪、コンサドーレ札幌、ヴィッセル神戸との試合の時は茨城空港からバスが運行されます。試合後の運行はありません。
運賃は大人1000円。
詳細はこちら

帰り:
鹿島サッカースタジアム駅から大洗鹿島線(水戸方面)乗車、新鉾田駅下車。新鉾田駅から関鉄グリーンバス「石岡駅行」(16:10乗り換え可能な最終バス)乗車、「小川駅」下車、小川駅から関鉄グリーンバス「茨城空港行」(17:20最終バス)乗車、終点下車。
運賃は大人片道1670円

※最終バスが早いため、夜キックオフの試合は接続不可です。昼キックオフの試合のみ接続可能です。夜キックオフの試合の場合は当日帰るのはあきらめてください。


○台場・浦安・幕張方面から
[東京テレポート駅~鹿島神宮駅]
途中停車停留所:東京テレポート駅、東京ディズニーリゾート、海浜幕張駅
運賃は乗車場所によって変わります。
詳細はこちら

鹿島神宮駅からのアクセスは☝をご覧ください。



こんな感じです。鹿島までって以外といろんなところからアクセスできますよね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿