西倉吉保育園の毎日

西倉吉保育園での日々の保育、行事など紹介していきます。

陶芸教室

2024-06-12 16:12:10 | 行事

さくら組(5歳児)の子どもたちが、外部講師の先生に来ていただき、

陶芸教室で【皿】を作りました。

まずは、先生の話をよく聞きます👂

よく見て、よく聞いて真剣な表情の子どもたちでしたよ👏✨

最初は、粘土になる前の砂を触ってみます。

  

 

先生に教えてもらいながら作る子どもたちでした🤩👏

最後は形が完成した皿を持って写真を撮りました📸

絵付けも楽しみですね♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスに乗って、お出かけ🚌

2024-06-05 18:10:16 | 施設交流

さくら組(5歳児)の子どもたちが、施設へ交流会に出掛けました😊

バスに乗って、楽しみでもあり緊張気味の子どもたち🤭

 

施設では、歌の発表をしました🎶

  

最後は、お菓子をいただき、みんなで写真を撮って帰りましたよ😍📸

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々な動きに、チャレンジ!

2024-06-01 09:05:53 | 身体作り

5月から月に1回、外部講師の方を招いて運動遊びをする【ちゃれきんぐ】が始まりました。

今年度は、3歳以上児がクラスごとで参加します。

 

しっかりと、お話を聞いてから始めます👏✨

準備体操も先生の真似をして出来ました!

いよいよ、サーキット遊びスタート🏃‍♀️

(3歳児の様子☆)

 

(4歳児の様子☆)

  

年齢が大きくなると、少しずつ運動遊びの内容も難しくなっていきます💪

 

 

(5歳児の様子☆)

  

ちゃれきんぐが終わると「楽しかった~!」と言う子どもたちでした🙌


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする