前にも書いたんだけれど月曜日掲載、朝日新聞の俳壇・歌壇投稿欄
楽しく読ませてもらっている。一度だけ投句したんだけれど当然×。
それぞれ毎週4千ほどの投稿があるという。
短歌のほうでほとんど毎週選歌されている富山市の母娘がいる。
たぶん親子。娘さんは小学生の姉妹みたい。松田さんとおっしゃる。
今日は選者別で3人とも掲載されていた。
お母さんの歌も瑞々しく素敵なんだけれど娘さん二人の感性、感覚、
いつも感心する。ただ今日の掲載作はまずまずか。
お母さんの育て方、素晴らしいと思う。将来、名をなす?。
自転車でJR尼。COCOEや家電店ウロウロしていたらアッという間に
夕暮れ。眼を開けておられないほどの夕日に向かって帰宅。 冬夕焼け。
楽しく読ませてもらっている。一度だけ投句したんだけれど当然×。
それぞれ毎週4千ほどの投稿があるという。
短歌のほうでほとんど毎週選歌されている富山市の母娘がいる。
たぶん親子。娘さんは小学生の姉妹みたい。松田さんとおっしゃる。
今日は選者別で3人とも掲載されていた。
お母さんの歌も瑞々しく素敵なんだけれど娘さん二人の感性、感覚、
いつも感心する。ただ今日の掲載作はまずまずか。
お母さんの育て方、素晴らしいと思う。将来、名をなす?。
自転車でJR尼。COCOEや家電店ウロウロしていたらアッという間に
夕暮れ。眼を開けておられないほどの夕日に向かって帰宅。 冬夕焼け。