今日は、城間幹子市長二期目スタートに向けての当選証書授与式がありました。
— 翁長タケハル (@onagatakeharu) 2018年10月23日 - 12:38
これからまた与党市議団としても支えていく決意を新たにしました。
会場となった庁議室には、合併前の真和志市長だった祖父・助静と、那覇市長だった父・雄志の写真が… twitter.com/i/web/status/1…
理想の老後だ。 twitter.com/lady_hi_to_mi/…
— nishihara (@guriswest) 2018年10月23日 - 22:36
わお twitter.com/yukariwatanabe…
— nishihara (@guriswest) 2018年10月23日 - 22:41
本来、人生がさきにある。仕事は人生の一部だ。仕事をしないと生きていけないので、仕事は生きるための手段の一つといえるが、人生の目的ではない。それは、呼吸をしなければ生きられないが、呼吸するために生きているのではないのと同じだ。 -森博嗣『集中力はいらない』
— まよねぼっと (@mayonebot) 2018年10月23日 - 22:32
愛ちゃん、ますます可愛くなって。お幸せに💕 twitter.com/nhk_news/statu…
— nishihara (@guriswest) 2018年10月23日 - 22:44
頑張ったご褒美に念願の「海苔のりべん」
— 森田かずよ Kazuyo Morita 🍄✨ (@katsuomaru) 2018年10月23日 - 22:20
やっと買えたの!
でも新幹線でずっと寝てたから、家に帰ってから食べるの(涙) pic.twitter.com/MQV96yiCny
ひどい。なぜ弱いほう弱いほうから奪おうとするのだ?成熟とは? twitter.com/astrotoh/statu…
— nishihara (@guriswest) 2018年10月23日 - 23:00
「電子書籍より紙の本」っていう人がたくさんいて、80年代前半を思い出す。ワープロを使い始めた僕は、先輩ほぼ全員から、「機械で人の心が書けるものか」と嘲られた。紙でも電子でも、どっちでもいい。作家の脳からお客の心に届けるのは包装紙ではなく、中身だもの。
— 一色伸幸 (@nobuyukiisshiki) 2018年10月23日 - 21:59
きれい。浄化 twitter.com/wired_jp/statu…
— nishihara (@guriswest) 2018年10月23日 - 23:02
岸は自衛隊は使わなかったが、暴力団員18000人を雇って一般市民の非武装のデモ隊に殴る蹴るの暴行を加えさせ、東大生樺美智子さんを絞殺した。岸は戦前の満州でのアヘン取引で財を成して総理大臣に成り上がったが、暴力団との癒着はこの時に遡… twitter.com/i/web/status/1…
— A列車男_| ̄|○ (@A_Train_Man) 2018年10月23日 - 12:02
これってすごく大きなニュース。
— Momo (@momosakura0405) 2018年10月23日 - 22:26
日本にいる妊婦のリスクをもう一度見直さなければならない。
米が妊婦の日本への渡航自粛勧告 風疹感染拡大で | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
反響が多いので改めて。NHK連ドラ「まんぷく」のモデル、日清食品創業者 安藤百福さんが日経・私の履歴書で語った憲兵隊での拷問の模様。知り合いだった陸軍の井上元中将による救出がなければ、拷問死していた可能性が高い。… twitter.com/i/web/status/1…
— 本石町日記 (@hongokucho) 2018年10月22日 - 15:19
why Japanese people? twitter.com/_globalpower/s…
— nishihara (@guriswest) 2018年10月23日 - 23:58