15日は第54回卒業式を行いました。
厳粛で温かく、誠意に満ちた素晴らしい式でした。
本当に教員冥利に尽きる1日となりました。ありがとうございます。
答辞を述べたI君の飾らない一言一言にみんな頬を伝う涙を拭いていましたが私も胸が熱くなりました。そして「お父さん、お母さん僕を西有田に生んでくれてありがとう」と言うときには,保護者席にもハンカチが揺れていました。
最後に歌ってくれた「仰げば尊し」のなんとありがたいことか!
そして床から沸き起こってくるような歌声で合唱してくれた「大地讃頌」の見事な力強い歌声に感動していました。
その後の教室でも別れを惜しみ笑ったり、泣いたりの時間でした。いかにこの三年間が充実していたのかが分かりました。西中で学んだことを忘れずこれからのステージでも頑張って欲しいと願っています。

厳粛で温かく、誠意に満ちた素晴らしい式でした。
本当に教員冥利に尽きる1日となりました。ありがとうございます。
答辞を述べたI君の飾らない一言一言にみんな頬を伝う涙を拭いていましたが私も胸が熱くなりました。そして「お父さん、お母さん僕を西有田に生んでくれてありがとう」と言うときには,保護者席にもハンカチが揺れていました。
最後に歌ってくれた「仰げば尊し」のなんとありがたいことか!
そして床から沸き起こってくるような歌声で合唱してくれた「大地讃頌」の見事な力強い歌声に感動していました。
その後の教室でも別れを惜しみ笑ったり、泣いたりの時間でした。いかにこの三年間が充実していたのかが分かりました。西中で学んだことを忘れずこれからのステージでも頑張って欲しいと願っています。
